関係者向けリーフレット
関係者の皆様へのお知らせ用リーフレットの例です。 |
- 耕種農家の皆様へ(PDF:58KB)
- 肥料・土壌改良資材・培土の製造業者(堆肥センター等を含む)の皆様へ(PDF:56KB)
- 肥料・土壌改良資材・培土又はその原料の集荷業者の皆様へ(PDF:51KB)
- 肥料・土壌改良資材・培土の販売業者の皆様へ(PDF:59KB)
- 酪農・肉用牛農家の皆様へ(PDF : 330KB)
- 畜産農家の皆様へ(PDF:84KB)
- めん羊・山羊・鹿を飼養している皆様へ(PDF:73KB)
- 飼料製造業者の皆様へ(PDF:118KB)
- 飼料・飼料原料の集荷業者の皆様へ(PDF:89KB)
- 飼料販売業者の皆様へ(PDF:116KB)
- 養殖業者の皆様へ(PDF : 57KB)
- 水産物加工・販売業者の皆様へ(養殖業者に飼料を販売する方々)(PDF:60KB)
お問合せ先
(堆肥について)
消費・安全局農産安全管理課肥料企画班,肥料検査指導班
ダイヤルイン:03-3502-5968
(土壌改良資材について)
生産局農業環境対策課土壌環境保全班
ダイヤルイン:03-3502-5956
(培土について)
生産局農業生産支援課資材効率利用推進班
ダイヤルイン:03-6744-2111
(飼料の基準や検査方法、定点調査について)
消費・安全局畜水産安全管理課飼料安全基準班
ダイヤルイン:03-6744-1708
(飼料の生産や利用、モニタリングについて)
生産局畜産振興課飼料生産計画班
ダイヤルイン:03-6744-2399
(家畜排せつ物について)
生産局畜産部畜産企画課畜産環境・経営安定対策室環境企画班
ダイヤルイン:03-3502-0874
(魚粉・養殖魚について)
水産庁漁政部加工流通課加工振興班
ダイヤルイン:03-3502-8203
水産庁増殖推進部栽培養殖課養殖指導班,内水面班
ダイヤルイン:03-6744-2383,03-3502-8489