このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和6年度農林水産予算概算要求の概要

I.令和6年度農林水産関係予算概算要求の全体概要(PDF:782KB)

II.令和6年度農林水産関係予算概算要求の骨子(PDF:155KB)

III.令和6年度農林水産関係予算概算要求の重点事項(PDF:804KB)

IV.令和6年度農林水産予算概算要求の主要項目

1.水田活用の直接支払交付金等(PDF:477KB)

2.水田農業の高収益化の推進<一部公共>(PDF:286KB)

3.国産小麦・大豆供給力強化総合対策(PDF:547KB)

4.米粉の利用拡大支援対策事業(PDF:457KB)

5.持続的生産強化対策事業(PDF:1,443KB)

6.強い農業づくり総合支援交付金(PDF:508KB)

7.米穀周年供給・需要拡大支援事業(PDF:398KB)

8.持続的畑作生産体系確立事業(PDF:432KB)

9.甘味資源作物生産支援対策(PDF:412KB)

10.農作業安全の推進(PDF:591KB)

11.協同農業普及事業交付金(PDF:377KB)

12.畜産生産力・生産体制強化対策事業のうち家畜改良の推進等(PDF:451KB)

13.畜産経営体生産性向上対策(PDF:481KB)

14.環境負荷軽減に向けた持続的生産支援対策(PDF:386KB)

15.家畜・食肉等の流通体制の強化(PDF:387KB)

16.養蜂等振興強化推進(PDF:433KB)

17.国産チーズの競争力向上・生産拡大による生乳需給改善対策(PDF:332KB)

18.鳥インフルエンザ等に対応した農場の分割管理の導入支援(PDF:535KB)

19.食料・生産資材等の安定的なサプライチェーンの確保に向けた投資可能性調査支援事業(PDF:438KB)

20.野菜種子安定供給対策事業(PDF:457KB)

21.国内肥料資源利用拡大対策(PDF:626KB)

22.国産飼料増産対策事業(PDF:621KB)

23.草地関連基盤整備<公共>(PDF:510KB)

24.飼料穀物備蓄・流通合理化事業(PDF:440KB)

25.2030年輸出5兆円目標の実現に向けた農林水産物・食品の輸出促進(PDF:1,259KB)

26.育成者権管理機関支援事業(PDF:606KB)

27.農業知的財産保護・活用支援事業(PDF:712KB)

28.植物品種等海外流出防止総合対策・推進事業(PDF:616KB)

29.地理的表示保護・活用総合推進事業(PDF:394KB)

30.適正な価格形成(PDF:532KB)

31.物流2024年問題への対応(PDF:733KB)

32.買い物弱者、経済的弱者への食品アクセスの確保(PDF:371KB)

33.国民理解の醸成(PDF:440KB)

34.食育の推進と食文化の保護・継承(PDF:540KB)

35.持続可能な食品産業への転換に向けた支援(PDF:606KB)

36.新事業創出・食品産業課題解決に向けた支援(PDF:545KB)

37.食品流通拠点整備の推進(強い農業づくり総合支援交付金の一部)(PDF:686KB)

38.食品ロス削減・プラスチック資源循環の推進(PDF:743KB)

39.地域計画の策定とその実現に向けた取組の推進(PDF:612KB)

40.農地中間管理機構を活用した農地の集約化の推進及び農業委員会による農地利用の最適化の推進(PDF:563KB)

41.農業現場を支える人材確保推進総合対策(PDF:416KB)

42.外国人材受入総合支援事業(PDF:367KB)

43.新規就農者育成総合対策(PDF:1,001KB)

44.農業経営・就農支援体制整備推進事業(PDF:496KB)

45.女性が変える未来の農業推進事業(PDF:378KB)

46.多様な農業人材の意欲的な取組の推進(PDF:367KB)

47.経営所得安定対策(PDF:417KB)

48.収入保険制度の実施(PDF:372KB)

49.農業共済事業の実施(PDF:359KB)

50.野菜価格安定対策事業(PDF:441KB)

51.肉用牛繁殖・肥育の経営安定対策(PDF:491KB)

52.養豚及び採卵養鶏の経営安定対策(PDF:447KB)

53.酪農経営安定対策(PDF:400KB)

54.農業農村整備事業<公共>(PDF:737KB)

55.農地耕作条件改善事業(PDF:596KB)

56.農業水路等長寿命化・防災減災事業(PDF:547KB)

57.畑作等促進整備事業(PDF:464KB)

58.農山漁村地域整備交付金<公共>(PDF:575KB)

59.スマート農業の総合推進対策(PDF:539KB)

60.農林水産研究の推進(PDF:570KB)

61.農業関係試験研究国立研究開発法人の機能強化(PDF:477KB)

62.スタートアップへの総合的支援(PDF:375KB)

63.農業支援サービス事業育成対策(PDF:425KB)

64.持続的生産強化対策事業のうち飛躍的な生産性向上に向けた生産・流通・販売方式の変革推進(PDF:400KB)

65.家畜衛生等総合対策(PDF:799KB)

66.消費・安全対策交付金(PDF:436KB)

67.「予防・予察」に重点を置いた総合防除の推進(PDF:456KB)

68.農山漁村振興交付金(PDF:2,292KB)

69.中山間地農業ルネッサンス事業<一部公共>(PDF:447KB)

70.鳥獣被害防止対策とジビエ利活用の推進(PDF:717KB)

71.特殊自然災害対策施設緊急整備事業(PDF:636KB)

72.みどりの食料システム戦略による環境負荷低減に向けた取組強化(PDF:416KB)

73.みどりの食料システム戦略実現技術開発・実証事業(PDF:753KB)

74.ムーンショット型農林水産研究開発事業(PDF:556KB)

75.「知」の集積と活用の場によるイノベーションの創出(PDF:402KB)

76.みどりの食料システム戦略推進総合対策(PDF:549KB)

77.日本型直接支払(PDF:842KB)

78.花粉削減・グリーン成長総合対策(PDF:2,038KB)

79.森林整備事業<公共>(PDF:686KB)

80.治山事業<公共>(PDF:828KB)

81.水産資源調査・評価推進事業等(PDF:425KB)

82.新たな資源管理システム構築促進事業(PDF:430KB)

83.漁業経営安定対策(PDF:459KB)

84.外国漁船対策等(PDF:442KB)

85.水産業成長産業化沿岸地域創出事業(PDF:383B)

86.漁業構造改革総合対策事業(PDF:537KB)

87.養殖業成長産業化推進事業(PDF:404KB)

88.内水面及びさけ・ます等栽培対象資源対策事業等(PDF:618KB)

89.経営体育成総合支援事業(PDF:545KB)

90.スマート水産業推進事業等(PDF:455KB)

91.漁協経営基盤強化対策支援事業(PDF:377KB)

92.持続可能な水産加工流通システム推進事業(PDF:467KB)

93.捕鯨対策(PDF:491KB)

94.浜の活力再生・成長促進交付金(PDF:434KB)

95.遊漁船業安全管理体制構築事業(PDF:471KB)

96.水産多面的機能の発揮等(PDF:991KB)

97.水産基盤整備事業<公共>(PDF:627KB)

98.漁港機能増進事業(PDF:643KB)

統合版(1~29)(PDF:5,420KB)

統合版(30~53)(PDF:4,258KB)

統合版(54~71)(PDF:5,628KB)

統合版(72~80)(PDF:4,717KB)

統合版(81~98)(PDF:4,583KB)

参考資料

令和6年度東日本大震災復興特別会計における農林水産関係予算概算要求の重点事項(PDF:148KB)

特別会計歳入歳出予定額表(PDF:95KB)

財政投融資計画表(PDF:50KB)

お問合せ先

大臣官房予算課

代表:03-3502-8111(内線3164)
ダイヤルイン:03-3501-3716