このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

指定事業者に係る指定申請について

1.申請に当たっての留意点

1.指定を希望する地域が1つの都道府県の区域の場合、指定権者は当該都道府県知事となりますので、都道府県知事宛てに申請書を提出してください。(具体的な提出先については、事前に当該都道府県の畜産主務課にお問合せください。)

2.指定申請は随時受け付けますが、令和6年4月1日から集送乳調整金の交付を希望される方は、令和6年2月29日(木曜日)までに申請書の提出をお願いします。(それまでに御提出がない場合、指定が間に合わず、4月1日から集送乳調整金の交付が行えない場合があります。)

3.提出は、原則として「郵送、宅配便(バイク便を含む)、電子メール又は農林水産省共通申請サービス(eMAFF)」としますが、やむを得ない場合には「持参」も可能とします。

4.郵送する場合は、簡易書留・配達記録等を利用し、配達されたことが証明できる方法によって、送付してください。

5.書類に不備等がないよう、局長通知(PDF : 1,741KB)や関係法令を熟読の上、作成・提出をお願いします。

6.申請書は、農林水産省ホームページ(3.各種申請様式)から様式をダウンロードして御記入ください。

7.提出のあった資料は、返却できませんので御了承ください。

8.必要に応じて電子ファイルでの提出を求めることがありますので、その際は御協力をお願いします。

9.審査の過程等のお問合せには応じられませんので、あらかじめ御了承ください。

2.提出先について

【農林水産省の提出先】
〒100-8950 東京都千代田区霞ヶ関1-2-1
農林水産省 畜産局 牛乳乳製品課 指定事業者担当 宛

【都道府県の提出先】各都道府県の畜産主務課にお問合せください。

お問合せ先

畜産局牛乳乳製品課

代表:03-3502-8111(内線4932)
ダイヤルイン:03-3502-5987

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader