畜産物価格
|
畜産物価格制度について
加工原料乳生産者補給金制度、肉用子牛生産者補給金制度及び鶏卵生産者経営安定対策事業について解説する資料を作成しています。なお、指定食肉(牛肉・豚肉)の価格安定制度は平成30年12月30日に廃止しました。
≪参考資料≫
畜産物価格制度の概要(PDF : 975KB)
令和4年度畜産物価格について
農林水産省は、令和3年12月24日、食料・農業・農村政策審議会に対し、令和4年度畜産物価格について諮問を行い、その答申を受けました。
これを踏まえ、令和4度畜産物価格を以下のとおり決定しました。
1.総交付対象数量並びに加工原料乳生産者補給金及び集送乳調整金の単価
(総交付対象数量) 345万トン
(生産者補給金の単価) 8.26円/kg
(集送乳調整金の単価) 2.59円/kg
令和4年度加工原料乳生産者補給金単価等算定概要(PDF : 349KB)
※加工原料乳生産者補給金制度の詳細はこちらをご覧ください。
2.肉用子牛の保証基準価格及び合理化目標価格
(単位:円/頭)
保証基準価格 | 合理化目標価格 | |
黒毛和種 | 541,000 | 429,000 |
褐毛和種 | 498,000 | 395,000 |
その他の肉専用種 | 320,000 | 253,000 |
乳用種 | 164,000 | 110,000 |
交雑種 | 274,000 | 216,000 |
3.鶏卵の補塡基準価格及び安定基準価格
(補塡基準価格) 181円/kg
(安定基準価格) 159円/kg
鶏卵の補填基準価格及び安定基準価格算定概要(PDF : 630KB)
4.参考資料
食料・農業・農村政策審議会畜産部会
令和3年度を含め、過去の畜産部会における配付資料・関係資料・議事録等はこちらのページ
お問合せ先
畜産局総務課畜産総合推進室
代表:03-3502-8111(内線4888)
ダイヤルイン:03-6744-0568