ツマジロクサヨトウ対策について
令和元年7月、鹿児島県南九州市内の一部ほ場において、ツマジロクサヨトウの発生が我が国で初めて確認されました。
掲載しているマニュアル等には、ツマジロクサヨトウの防除、飼料用とうもろこしの収穫・調製などそれぞれのポイントごとに対策が紹介されていますので、ご活用ください。
- ツマジロクサヨトウ防除飼料生産マニュアル(改訂二版)(PDF:3.9MB)
(外部リンク:国立大学法人宮崎大学農学部畜産草地科学科) - ツマジロクサヨトウ対策ポスター(PDF:1,427 KB)
(外部リンク:国立大学法人宮崎大学農学部畜産草地科学科)
「飼料生産におけるツマジロクサヨトウ対策事業」の成果物として発表。
- 飼料用とうもろこしにおけるツマジロクサヨトウ防除マニュアル(PDF:8.8 MB)
(外部リンク:農研機構)
イノベーション創出強化研究推進事業(令和 2 年-4 年度)(JPJ007097)「ツマジロクサヨトウの効率的な発生予察技術と防除対策技術の開発」の成果物として発表。
お問合せ先
畜産局飼料課
代表:03-3502-8111(内線4916)
ダイヤルイン:03-3502-5993