このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

第18回農業資材審議会農薬分科会農薬蜜蜂影響評価部会

資料1 議事次第(PDF : 97KB)

資料2 農薬蜜蜂影響評価部会(第18回)出席者名簿(PDF : 109KB)

資料3 農薬蜜蜂影響評価部会委員名簿(PDF : 102KB)

資料4 ジャパミリルア農薬蜜蜂影響評価書(案)【非公開配布資料】

資料5 フェナザキン農薬蜜蜂影響評価書(案)【非公開配布資料】

資料6 シハロホップブチル農薬蜜蜂影響評価書(案)【非公開配布資料】

資料7 チアメトキサム農薬蜂影響評価書(案)【非公開配布資料】

資料8 トルクロホスメチル農薬蜜蜂影響評価書(案)【非公開配布資料】

資料9 ブロモブチド農薬蜜蜂影響評価書(案)【非公開配布資料】 

資料10 ホセチル農薬蜜蜂影響評価書(案)【非公開配布資料】 

資料11 MCPBエチル(別名MCPB)塩酸塩農薬蜜蜂影響評価書(案)【非公開配布資料】 

資料12 S-メトラクロール農薬蜜蜂影響評価書【非公開配布資料。うち別添2のみ公開配布資料。】

資料13-1 「スピロピジオン農薬蜜蜂影響評価書(案)」に対する意見募集の結果について(案)【非公開配布資料】

資料13-2 「L-グルタミン酸、L-フェニルアラニン、L-プロリン及びL-リシン農薬蜜蜂影響評価書(案)」に対する意見募集の結果について(案)【非公開配布資料】

資料13-3 「アラクロール農薬蜜蜂影響評価書(案)」に対する意見募集の結果について(案)【非公開配布資料】

資料13-4 「プロピネブ農薬蜜蜂影響評価書(案)」に対する意見募集の結果について(案)【非公開配布資料】

資料13-5 「ベンゾビシクロン農薬蜜蜂影響評価書(案)」に対する意見募集の結果について(案)【非公開配布資料】

参考資料1 農薬の登録申請において提出すべき資料について(平成31年3月29日付け30消安第6278号農林水産省消費・安全局長通知)抜粋(PDF : 1,823KB)

参考資料2 農薬の適用病害中の範囲及び使用方法に係る適用農作物等の名称について(平成31年3月29日付け30消安第6281号農林水産省消費・安全局農産安全管理課長通知(PDF : 366KB)

参考資料3 農薬取締法(PDF : 700KB)

参考資料4 農薬取締法第4条第1項第5号に掲げる場合に該当するかどうかの基準を定める件(PDF : 414KB)

参考資料5 農業資材審議会令(PDF : 599KB)

参考資料6 農業資材審議会議事規則(PDF : 555KB)

参考資料7 農業資材審議会農薬分科会農薬蜜蜂影響評価部会設置規程(PDF : 565KB)

参考資料8 農薬のミツバチへの影響評価において取り決めるべき事項について (農業資材審議会農薬分科会資料)(PDF : 1,312KB)

参考資料9 再評価における公表文献の提出について(令和3年10月1日付け3消安第3460号農林水産省消費・安全局長通知)(PDF : 1,177KB)

参考資料10 農業資材審議会農薬分科会農薬蜜蜂影響評価部会での公表文献の取扱いについて(PDF : 914KB)

参考資料11-1 「スピロピジオン農薬蜜蜂影響評価書(案)」についての意見・情報の募集について(PDF : 1,188KB)

参考資料11-2 「L-グルタミン酸、L-フェニルアラニン、L-プロリン及びL-リシン農薬蜜蜂影響評価書(案)」についての意見・情報の募集について(PDF : 560KB)

参考資料11-3 「アラクロール農薬蜜蜂影響評価書(案)」についての意見・情報の募集について(PDF : 569KB)

参考資料11-4 「プロピネブ農薬蜜蜂影響評価書(案)」についての意見・情報の募集について(PDF : 657KB)

参考資料11-5 「ベンゾビシクロン農薬蜜蜂影響評価書(案)」についての意見・情報の募集について(PDF : 656KB)

お問合せ先

消費・安全局農産安全管理課農薬対策室

代表:03-3502-8111(内線4503)
ダイヤルイン:03-3502-5969

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader