サツマイモの栄養の特徴(とくちょう)について教えてください。
こたえ
サツマイモには、食物繊維が多く含まれています。
さらにヤラピンという成分が排泄(はいせつ)を助け、便秘(べんぴ)を防ぎます。
また、みかんと同じくらいビタミンCが豊富(ほうふ)で、
加熱(かねつ)してもこわれにくい形で含まれています。
その他、カリウム、カルシウムなども豊富に含まれています。
参考資料
「まるごと楽しむサツマイモ百科」農文協
令和5年更新
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
こども相談電話 03-5512-1115