みかんは、1本の木に何個くらいつきますか。
こたえ
みかんの木には、よく実をつける年と、あまり実をつけない年を交互に繰り返す性質が
あります。
そのため、みかんの栽培(さいばい)では、こうした性質を調節して、
毎年安定して収穫(しゅうかく)することを大切にしています。
1本の木から約60~70キロ(みかん1個約100グラム:600~700個)のみかんを
収穫できるよう調節します。
あまりたくさん実をつけすぎると、
小さなみかんしか育たず、次の年に咲く花が少なくなってしまいます。
そのため、なるべく実が小さいうちに、つきすぎた実を少なくして、
木の力に見合った数に近づけます。
参考資料
「くだものばたけ2」金の星社
令和5年更新
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
こども相談電話 03-5512-1115