このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

サツマイモの品種について教えてください。

こたえ


サツマイモの品種は、生食用(青果用)、加工食品用、アルコール用、でん粉原料用など
の使用用途に合わせて、最適なものが栽培されています。

品種別の作付シェアは、
1位べにはるか(21.9%)、2位コガネセンガン(20.5%)、3位ベニアズマ(9.2%
です。

参考資料

農林水産省ホームページ
「かんしょをめぐる状況について」
「令和5年度いも・でん粉に関する資料」
https://www.maff.go.jp/j/seisan/tokusan/imo/siryou.html

令和6年度更新

お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
こども相談電話 03-5512-1115