冷凍室で保存していた冷凍食品の品質はどれくらい保たれますか。
回答
日本の家庭用冷蔵庫の冷凍室の温度は、JIS規格で−18℃以下と決められています。
実験結果では、冷凍室内の冷凍食品は4か月くらいだと品質に変化はありませんでしたが、
様々な冷凍室の使用状況を勘案し、安全を見て多少短めに考えると、
購入時の品質が2~3か月間は保たれると考えられます。
ただ、ドアポケットに保存した場合、ドアの開閉の都度、冷凍食品が外気の温度の影響を
そのまま受けるので、品質が保たれる期間は1~2か月間と短くなります。
また、包装を開封して、
以下の状態であれば、品質が損なわれている可能性がありますのでご注意ください。
1.乾燥が進んでいるもの
2.色が変化しているもの
3.霜が極端についているもの
4.固まりになっているもの
5.食品が破損しているもの
参考資料
一般社団法人日本冷凍食品協会ホームページ「冷凍食品Q&A」(外部リンク)
https://www.reishokukyo.or.jp/frozen-foods/qanda/qanda3/
令和5年更新
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
ダイヤルイン:03-3591-6529