お米の1人当たりの消費量はどのくらいですか。
回答
お米の1人当たりの消費量は、1962年度をピークに減少傾向です。
ピーク時は年間118.3キロのお米を消費していましたが、2022年度は年間50.9キロまで減少しました。
お米の消費拡大の施策として、
米飯学校給食の推進・定着、あらゆる機会を捉えた情報発信、
「米と健康」に着目した情報発信、新たな需要の取り込み等を実施しています。
参考資料
農林水産省ホームページ「食料需給表」
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/fbs/
農林水産省ホームページ「米をめぐる状況について」
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kikaku/kome_siryou.html
令和6年度更新
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
ダイヤルイン:03-3591-6529