白菜に黒い斑点がついているが、食べても大丈夫ですか。
回答
白菜の芯の部分についている黒い斑点は、「ゴマ症」によるものです。
黒い斑点は、白菜の生理障害によって生じたポリフェノールです。
気温が高かったり低かったり、肥料が多すぎたりといった栽培環境のストレスが原因と
いわれています。
カビや病気でなく、食べても全く害はありません。
参考資料
「新・野菜の便利帳おいしい編」高橋書店
令和5年更新
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
ダイヤルイン:03-3591-6529