令和2年度登録認証機関及び登録外国認証機関公示情報
登録認証機関公示情報
〇 令和3年1月13日(登録の更新:特定非営利活動法人島根有機農業協会)
日本農林規格等に関する法律(昭和25年法律第175号)第17条第2項において準用する同法第16条第1項の規定に基づき、次のとおり登録認証機関の登録を更新したので、同法第17条第2項において準用する同法第16条第3項の規定に基づき公示する。
更新年月日 及び 更新番号 |
氏名又は名称及び住所並びに 法人にあっては、その代表者氏名 |
認証を行う農林物資の種類又は農林物資の取扱い等の方法の区分 | 認証を行う区域 | 認証を行う登録認証機関の 事業所の所在地 |
登録年月日 |
---|---|---|---|---|---|
令和2年 9月3日 第105号 |
特定非営利活動法人島根有機農業協会 島根県邑智郡美郷町粕渕404番地5 理事長 松本 公一 |
有機農産物、有機加工食品及び有機飼料 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県及び福岡県 | 島根県邑智郡美郷町粕渕404番地5 | 平成20年 9月3日 |
〇 令和2年12月21日(事業所の変更:一般社団法人北海道林産物検査会)
日本農林規格等に関する法律(昭和25年法律第175号)第20条第1項の規定に基づき、一般社団法人北海道林産物検査会から認証に関する業務を行う事業所について、令和3年1月18日をもってその所在地を次のとおり変更する届出があったので、同法第20条第2項の規定に基づき公示する。
変更前の事業所の所在地 | 変更後の事業所の所在地 |
---|---|
北海道札幌市中央区北3条西7丁目1番地5 | 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1番地 |
〇 令和2年10月15日(事業所の変更:一般社団法人日本農林規格認証アライアンス)
日本農林規格等に関する法律(昭和25年法律第175号)第20条第1項の規定に基づき、一般社団法人日本農林規格認証アライアンスから認証に関する業務を行う事業所について、令和2年11月1日をもってその所在地を次のとおり変更する届出があったので、同法第20条第2項の規定に基づき公示する。
変更前の事業所の所在地 | 変更後の事業所の所在地 |
---|---|
東京都大田区山王町三丁目3番5号 | 東京都大田区山王町二丁目1番8号 山王アーバンライフ1013号室 |
〇 令和2年7月2日 (業務の廃止: 株式会社ジオサート)
日本農林規格等に関する法律(昭和25年法律第175号)第22条第1項の規定に基づき、株式会社ジオサートから業務の廃止について届出があったので、同法第22条第2項の規定に基づき公示する。
廃止しようとする業務の範囲 | 廃止の予定年月日 |
---|---|
地鶏肉に係る認証に関する業務 有機農産物、有機加工食品、有機飼料及び有機畜産物に係る認証に関する業務 生産情報公表牛肉、生産情報公表豚肉、生産情報公表農産物及び生産情報公表養殖魚に係る認証に関する業務 |
令和2年11月18日 |
登録外国認証機関公示情報
〇 令和3年3月9日(登録: ペイジン コンチネンタル ヘントン サーティフィケーション コーポレーション リミテッド(CHTC))
日本農林規格等に関する法律(昭和25年法律第175号)第36条において準用する同法第16条第1項の規定に基づき、次のとおり登録外国認証機関の登録をしたので、同法第36条において準用する同法第16条第3項の規定に基づき公示する。
登録番号 | 氏名又は名称及び住所並びに 法人にあっては、その代表者氏名 |
認証を行う農林物資の種類又は農林物資の取扱い等の方法の区分 | 認証を行う区域 | 認証を行う登録外国認証機関の 事業所の所在地 |
登録年月日 |
---|---|---|---|---|---|
第36号 | ペイジン コンチネンタル ヘントン サーティフィケーション コーポレーション リミテッド(CHTC) Room 303, Floor3, Building 1, Fengzhuyuan 2, No. 18 Jiaomen, Fengtai District, Beijing, China 社長李国秋(Li Guoqiu) |
有機農産物、有機加工食品及び有機飼料 | 外国 | Room 303, Floor3, Building 1, Fengzhuyuan 2, No. 18 Jiaomen, Fengtai District, Beijing, China | 令和3年 3月9日 |
〇 令和3年3月1日(事業所の変更: ACO Certification Ltd)
日本農林規格等に関する法律(昭和25年法律第175号)第36条において準用する第20条第1項の規定に基づき、ACO Certification Ltdから認証に関する業務を行う事業所について、令和3年3月1日をもってその所在地を次のとおり変更する届出があったので、同法第36条において準用する同法第20条第2項の規定に基づき公示する。
変更前の事業所の所在地 | 変更後の事業所の所在地 |
---|---|
18 Eton Street, Nundah, QLD Australia 4012 | Level21, 12 Creek Street Brisbane, QLD, Australia 4000 |
〇 令和2年11月10日(事業所の変更: バイオグロニュージーランドリミテッド)
日本農林規格等に関する法律(昭和25年法律第175号)第36条において準用する第20条第1項の規定に基づき、バイオグロニュージーランドリミテッドから認証に関する業務を行う事業所について、令和2年10月1日をもってその所在地を次のとおり変更する届出があったので、同法第36条において準用する同法第20条第2項の規定に基づき公示する。
変更前の事業所の所在地 | 変更後の事業所の所在地 |
---|---|
Biz Dojo, 115 Tory street, Te Aro, Wellington 6011 NZ | Level 1, 233-237 Lambton Quay, The Old Bank Arcade, Te Aro, Wellington 6011 NZ |
〇 令和2年11月6日(登録の更新:ティンバー・プロダクツ・インスペクション(TP))
日本農林規格等に関する法律(昭和25年法律第175号)第36条において準用する同法第17条第2項において準用する同法第16条第1項の規定に基づき、次のとおり登録外国認証機関の登録を更新したので、同法第36条において準用する同法第17条第2項において準用する同法第16条第3項の規定に基づき公示する。
更新年月日 及び 更新番号 |
氏名又は名称及び住所並びに 法人にあっては、その代表者氏名 |
認証を行う農林物資の種類又は農林物資の取扱い等の方法の区分 | 認証を行う区域 | 認証を行う登録外国認証機関の 事業所の所在地 |
登録年月日 |
---|---|---|---|---|---|
令和2年 4月20日 第30号 |
ティンバー・プロダクツ・インスペクション(TP) アメリカ合衆国ジョージア州コニヤーズ市シグマンロード1461番地 Jay B. Moore |
枠組壁工法構造用製材及び枠組壁工法構造用たて継ぎ材、構造用パネル並びに合板 | 外国 | アメリカ合衆国ジョージア州コニヤーズ市シグマンロード1461番地 | 平成24年 4月20日 |
〇 令和2年9月18日(登録: グリーンパネルコーポレーション)
日本農林規格等に関する法律(昭和25年法律第175号)第36条において準用する同法第16条第1項の規定に基づき、次のとおり登録外国認証機関の登録をしたので、同法第36条において準用する同法第16条第3項の規定に基づき公示する。
登録番号 | 氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者氏名 | 認証を行う農林物資の種類又は農林物資の取扱い等の方法の区分 | 認証を行う区域 | 認証を行う登録外国認証機関の事業所の所在地 | 登録年月日 |
---|---|---|---|---|---|
第35号 | グリーンパネルコーポレーション 中華人民共和国北京市東城区建国門内大街18号9階第3オフィスタワー914 社長 呉盛富 |
有機農産物、有機加工食品及び有機飼料 | 外国 | 中華人民共和国北京市東城区建国門内大街18号9階第3オフィスタワー914 | 令和2年9月18日 |
〇 令和2年5月19日(事業所の変更: グリーンパネルコーポレーション)
日本農林規格等に関する法律(昭和25年法律第175号)第36条において準用する第20条第1項の規定に基づき、グリーンパネルコーポレーションから認証に関する業務を行う事業所について、令和2年4月30日をもってその所在地を次のとおり変更する届出があったので、同法第36条において準用する同法第20条第2項の規定に基づき公示する。
変更前の事業所の所在地 | 変更後の事業所の所在地 |
---|---|
中国北京市東城区安定門東大街28号1号 ビルB座309室 Room 309, Suite B, Building 1, No.28 Andingmen East Street, Dongcheng, District, Beijing, China |
中華人民共和国 北京市東城区建国門内大街18号 恒基センター第3オフィスタワー914室 Room 914, Office Tower 3, Henderson Center, 18 Jianguomen Inner Street, Dongcheng, District, Beijing, China |
お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部食品製造課基準認証室
代表:03-3502-8111(内線4482)
ダイヤルイン:03-6744-2098