このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

農業参入フェア2017

更新日:平成31年1月18日
担当:経営局農地政策課

東京会場(平成29年11月13日開催)

平成29年11月13日に東京国際フォーラムで開催されました農業参入フェア2017in東京では、およそ530名の方が参加されました。

1.セミナーの様子

  前半のセミナーでは、第一生命経済研究所の永濱様と日本総合研究所の三輪様から基調講演が行われ、続いてイオンアグリ創造の福永社長様と鹿児島銀行の松元様から先進事例の紹介が行われました。

1-1-T-sannyu_fair-25s.jpg 1-2-T-sannyu_fair-26s.jpg

2.相談ブースの様子

  後半の相談コーナーでは、各都道府県、農地中間管理機構、日本政策金融公庫、全国農業委員会ネットワーク機構(全国農業会議所)、農業法人等の相談ブースが設けられ、参入を考える企業様の相談やマッチングが行われました。

1-3-T-sannyu_fair-29s.jpg 1-4-T-sannyu_fair-30.jpg

大阪会場(平成29年11月28日開催)

平成29年11月28日に梅田スカイビル アウラホールで開催されました農業参入フェア2017in大阪では、およそ297名の方が参加されました。

1.セミナーの様子

  前半のセミナーでは、農業ジャーナリストの青山様と日本総合研究所の三輪様から基調講演が行われ、続いて井関農機の勝野様と鹿児島銀行の松元様から先進事例の紹介が行われました。

2-1-O-sannyu_fair-21s.jpg 2-2-O-sannyu_fair-24s.jpg

2.相談ブースの様子

  後半の相談コーナーでは、近畿各県(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)と兵庫県淡路市、北海道、山梨県、静岡県、石川県、岐阜県、鳥取県、島根県、岡山県、岡山県岡山市、山口県、香川県、高知県、大分県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の各県及び農地中間管理機構、全国農業委員会ネットワーク機構(全国農業会議所)、日本政策金融公庫等の相談ブースが設けられ、参入を考える企業様の相談やマッチングが行われました。

2-3-O-sannyu_fair-28s.jpg 2-4-O-sannyu_fair-27s.jpg


名古屋会場(平成29年12月7日開催)

平成29年12月7日に名古屋国際会議場 白鳥ホールで開催されました農業参入フェア2017in名古屋では、およそ210名の方が参加されました。

1.セミナーの様子

  前半のセミナーでは、日本総合研究所の藻谷様と三輪様から基調講演が行われ、続いて井関農機の勝野様と鹿児島銀行の松元様による先進事例の紹介が行われました。
 
3-1-N-sannyu_fair-23s.jpg 3-2-N-sannyu_fair-31s.jpg

2.相談ブースの様子

   後半の相談コーナーでは、東海各県(岐阜県・愛知県・三重県)と北海道、山梨県、静岡県、長野県、岡山県、岡山県岡山市、大分県、長崎県、宮崎県、鹿児島県の各県及び農地中間管理機構、全国農業委員会ネットワーク機構(全国農業会議所)、日本政策金融公庫等の相談ブースが設けられ、参入を考える企業様の相談やマッチングが行われました。

3-3-N-sannyu_fair-32s.jpg 3-4-N-sannyu_fair-22s.jpg

お問合せ先

経営局農地政策課

担当者:有効利用グループ
代表:03-3502-8111(内線5167)
ダイヤルイン:03-6744-2152
FAX:03-3591-5866