農業経営改善計画の認定状況(速報)(平成14年9月末現在)
担当:経営局経営政策課
PDFファイル、エクセルファイルはこちらから。
- 農業経営改善計画の認定状況(速報)(平成14年9月末現在) PDF(PDF : 28KB)、エクセル(EXCEL : 67KB)
1 認定状況
平成14年9月末時点で、農業経営基盤強化促進法に基づき、農業経営改善計画の認定を受けている農業者数は、2,973市町村において166,338(うち法人6,106)
地域 |
認定市町村数 |
認定農業者数(平成14年9月末) |
||
|
うち法人 |
|||
北海道 東北 関東 北陸 東海 近畿 中国四国 九州 沖縄 |
193 392 647 215 235 260 499 492 40 |
19,080 31,715 36,839 11,255 5,706 7,030 14,017 39,957 739 |
772 763 1,488 508 407 196 692 1,207 73 |
|
全国 |
2,973 |
166,338 |
6,106 |
2 農業経営改善計画の認定を受けている農業者の推移
平成14年6月末からこの3箇月間で認定農業者数は、1,511増加
各年度末の状況
認定農業者数 |
認定市町村数 |
基本構想策定市町村数 |
||
うち法人 |
||||
平成6年4月 |
134 |
0 |
11 |
800 |
平成7年3月 |
19,193 |
712 |
919 |
3,048 |
平成8年3月 |
68,760 |
2,657 |
2,521 |
3,050 |
平成9年3月 |
98,232 |
3,488 |
2,798 |
3,062 |
平成10年3月 |
119,448 |
4,039 |
2,884 |
3,069 |
平成11年3月 |
136,287 |
4,578 |
2,929 |
3,072 |
平成12年3月 |
145,057 |
4,950 |
2,956 |
3,074 |
平成13年3月 |
149,931 |
5,319 |
2,961 |
3,074 |
平成14年3月 |
162,791 |
5,846 |
2,964 |
3,072 |
平成14年9月 |
166,338 |
6,106 |
2,973 |
3,067 |
(参考)
平成14年9月末までに、農業経営基盤強化促進法に基づき、認定を受けた農業経営改善計画の数は、3,006市町村において189,346(うち法人6,759)
地域 |
認定市町村数 |
認定計画数(延べ数) |
||
|
うち法人 |
|||
北海道 東北 関東 北陸 東海 近畿 中国四国 九州 沖縄 |
195 392 653 216 235 267 506 498 44 |
22,485 36,209 41,132 12,630 6,442 8,019 15,938 45,122 1,369 |
872 867 1,615 539 451 207 763 1,319 126 |
|
全国 |
3,006 |
189,346 |
6,759 |
注1 ; 認定計画数189,346と「1 認定状況」の認定農業者数166,338との差は、認定計画の期間満了後に再認定を受けなかったもの及び離農・死亡等を含んでいることから生じている。
注2 ; 法人の認定計画数6,759と「1 認定状況」の法人数6,106との差は、認定計画の期間満了後に再認定を受けなかったもの等を含んでいることから生じている。
(参考)基本構想策定及び農業経営改善計画認定実績(平成14年9月末現在)
平成14年9月末現在
お問合せ先
経営局経営政策課
担当者:集落営農グループ
ダイヤルイン:03-6744-2143