このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

認定農業者、特定農業法人、特定農業団体の認定状況(平成21年9月末現在)

  • 印刷
平成23年12月7日更新

担当:経営局経営政策課

PDFファイル、エクセルファイルはこちらから。


 

平成22年7月27日

農林水産省経営局経営政策課

 

(平成21年9月末日現在) 

形態

21年9月末

21年3月末との差

認定農業者数

うち法人

248,557

13,761

 +2,452

 +432

特定農業法人数

820

 +27

特定農業団体数

1,844

 +1

 

(注1) 認定農業者とは、

(1) 農業経営基盤強化促進法に基づき、農業経営改善計画を作成し、市町村から当該改善計画の認定を受けた者(248,481経営体)

(2) 特定農業法人で認定農業者とみなされている法人(76経営体)の合計である。

(注2) 特定農業法人とは、農業経営基盤強化促進法に基づき、地域の農地の過半を農作業受託や借入などにより集積する相手方として、地域の地権者の合意を得た農業生産法人である。
(注3) 特定農業団体とは、農業経営基盤強化促進法に基づき、地域の農地の3分の2以上を農作業受託により集積する相手方として、地域の地権者の合意を得た任意組織である。

 

認定農業者、特定農業法人及び特定農業団体の認定状況(平成21年9月末現在)

  •  平成21年9月末現在の認定農業者数は248,557となり、20年9月末に比べて4,098の増加。
  • これは対象者のリストアップや戸別訪問などの掘り起こし活動を積極的に行った県において増加したことが主な要因。
  • 一方で、主に高齢化による再認定数の低下のために、その伸びは鈍化している。

21年9月認定状況

  注1 :  特定農業団体の下段の<  > 書きは、法人化した上で特定農業法人又は農業生産法人に移行したもので外数である。
  注2 :  平成21年3月末に比べ大きく増加した県

 認定農業者 :  新潟(+258)、青森(+153)、千葉(+138)、福島(+137)

  注3 :  認定農業者とは、(1) 農業経営基盤強化促進法に基づき、農業経営改善計画を作成し、市町村から当該改善計画の認定を受けた者(248,481経営体)

   (2) 特定農業法人で認定農業者とみなされている法人(76 経営体)の合計である。

特定農業法人とは、農業経営基盤強化促進法に基づき、地域の農地の過半を農作業受託や借入などにより集積する相手方として、地域の地権者の合意を得た農業生産法人である。
特定農業団体とは、農業経営基盤強化促進法に基づき、地域の農地の3分の2以上を農作業受託により集積する相手方として、地域の地権者の合意を得た任意組織である。

 

認定農業者、特定農業法人、特定農業団体の認定状況(都道府県別)

 平成21年9月末現在

21年9月認定状況(都道府県別)

  注1. 特定農業団体欄の( )は、法人化した上で特定農業法人又は農業生産法人に移行したもので外数である。
  注2. 認定農業者数には、特定農業法人で認定農業者とみなされている法人も含む。 

 

基本構想の策定状況及び認定農業者数(平成21年9月末現在)

 平成21年9月末現在

21年9月基本構想策定状況等(都道府県別)

  注. 認定農業者数には、特定農業法人で認定農業者とみなされている法人も含む。

 

お問合せ先

経営局経営政策課
担当者:集落営農グループ
ダイヤルイン:03-6744-2143

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader