地方応援隊について
概要
中山間地域等をはじめとする農村の振興を所掌する農林水産省農村振興局は、国土交通省国土政策局と連携し、令和4年度から地方応援隊に参画することとしました。
小規模市町村に、若手を中心に志願した職員を割り当て、当該市町村の職員等と連携しながら、当該市町村が抱える課題の解決を支援する取組を行っております。
活動趣旨
各隊員は、当該市町村における地域課題を具体的に整理し、その解決に向けた取組の方向性を市町村に提示するとともに、市町村職員との人脈を形成し、国に対する身近な相談窓口になることを目指して活動を行います。
応募対象市町村
条件不利地域(豪雪地帯・半島地域・離島地域・奄美群島・小笠原諸島・特定農山村地域・振興山村地域・過疎地域)を有する小規模市町村
プレスリリース:https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/nousei/220601.html
関連情報
機関誌での取組の紹介について:国土交通省国土政策局HP下部
これまでの応援隊の活動
令和4年度
令和4年度地方応援隊活動報告書
全体版はこちら(PDF : 11,326KB)
公募情報
地方応援隊の対象市町村の応募は、以下のリンクから申し込みください。
公募中情報
現在募集は行っておりません。
過去の公募情報
令和5年度募集情報(募集期間終了)
令和4年度募集情報(国土交通省国土政策局HP)(募集期間終了)
お問合せ先
農村振興局 農村計画課 農村政策推進室
担当:渡部、北中
電話:03-3502-8111(内線:5535)
直通:03-6744-2203
農村振興局 総務課
担当:村本、栫、原島
電話:03-3502-8111(内線:5403)
直通:03-3591-6098