農業用貯水施設におけるアオコ対応参考図書
|
「農業用貯水施設におけるアオコ対応参考図書」の構成
- 全体版
- 分割版
構成 | 概要 |
---|---|
第1章 アオコとは(PDF:880KB) | アオコ及びその発生についての基礎的な情報 |
第2章 アオコ発生への対応(PDF:1,775KB) | アオコ発生への対応として、必要な調査や確認方法に関する情報 |
第3章 対策の必要性の判断(PDF:208KB) | アオコの発生レベルと生じうる影響や被害との関係、影響や被害が生じやすい貯水施設の特性など、対策が必要かどうかを判断する際に活用できる情報 |
どのような対策をとればよいかを判断する際に参考となる情報 | |
(参考)住民説明用資料(PDF:589KB) | アオコ被害が生じたときの、貯水施設周辺・下流住民や、水利用者への説明資料(案) |
貯水施設に発生したアオコ
アオコ原因藻類の一つミクロキスティス エルギノーザ
お問合せ先
農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課農村環境対策室
担当者:生物多様性保全班
代表:03-3502-8111(内線5490)
ダイヤルイン:03-3502-6091