疏水が潤す緑の大地「田沢疏水」
抱返頭首工 |
抱返渓谷 |
回顧(みかえり)の滝 |
地域の概要
本地域は、秋田県中央部に広がる仙北平野の東部に位置し、奥羽山脈から雄物川に向かって複合扇状地が形成されており、地域面積は約4,500haである。地域の農業は、従来から稲作を主体とした農業が営まれてきたが、現在では、水稲を中心として大豆,えだ豆等を組み合わせた複合経営が展開されています。本地域を構成する仙北市,大仙市,仙北郡美郷町2市1町では、米の農業産出額が秋田県管内の約2割を占めていて、特に大仙市は米の農業産出額,収穫量とも東北管内第1位(市町村別)であり、東北有数の米どころとなっています。また、周辺には角館武家屋敷や六郷湧水群等の観光地や田沢湖,抱返り渓谷等の景勝地があり、多くの観光客が訪れています。
地域の保全のための取り組み
農業用水の安定的な供給と施設の維持管理の軽減を図るとともに、関連事業により区画整理を実施することで営農の合理化を図り、農業生産の向上と農業経営の安定に資することを目的に国営田沢二期農業水利事業を実施しています。また、本事業では施設の改修に併せて地区内の農業用水が従来から有している景観・親水、消流雪用水、防火用水等の地域用水機能の向上を目的として農業水利施設保全合理化事業と一体的に行い整備を推進しながら、景観形成以外にも多面的な役割を目指しています。その他に多面的機能支払交付金事業に取り組んでいる地元組織と連携を図り、「結」の精信で集落の住民総出で助け合い、協力し合う相互扶助の活動に取り組んでいます。
交通アクセス
1.東北新幹線大曲駅より車で約5分
2.東北自動車道~秋田自動車道大曲ICより車で約10分
関連ホームページ
秋田県田沢疏水土地改良区ホームページ (外部リンク)
お問合せ先
農村振興局整備部設計課
代表:03-3502-8111(内線5561)
ダイヤルイン:03-3595-6338