このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

水田地帯に広がる約5千株のあじさい

開成町写真1 開成町写真2 開成町写真3

地域の概要

町全体があじさいの花いっぱいになる6月、町の一大イベントとして「あじさい祭り」が盛大に行われます。水田地帯の農道や水路沿いに広がる約5,000株のあじさいが色とりどりに咲き、農道が虹の道に変わります。東京や神奈川県内各地から多くの観光客が訪れ、地域と都市住民との交流が図られています。

地域の保全のための取り組み

ほ場整備によって整形された水田地帯にいろどりを加えようと昭和58年度からあじさいを植え始めました。近年では、隣接する南足柄市のハナアオイまつりや松田町のハーブフェスティバルと同時開催し、あしがら地域全体を花と水の交流圏づくりとして連携し活性化を図っています。また、地域内の古民家を利用して地域の歴史を感じたり農村文化を体験してもらうための取り組みも始めています。

交通アクセス

(ア)小田急線開成駅から徒歩40~50分(あじさい祭り期間中のみシャトルバス運行)

(イ)小田急線新松田駅又はJR御殿場線松田駅から箱根登山バス関本行き(約8分)あじさいの里入口下車
駐車場が少ないのでなるべく交通公共機関をご利用ください。

関連ホームページ

開成町役場ホームページ(外部リンク)

お問合せ先

農村振興局整備部設計課

代表:03-3502-8111(内線5561)
ダイヤルイン:03-3595-6338