このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

大西(おおにし)(長野県 中条村)

大西棚田1

地域の概要

中条村の大部分は傾斜度15~20度の起伏の多い場所が多く、水田はわずかな平坦地と棚田のみです。平坦地を利用した水田については圃場整備等の基盤整備がほぼ完了していますが、棚田地域のほとんどは基盤整備がされておらず、耕作者の高齢化や後継者不足が原因で、耕作放棄され荒廃化がかなり進んでいます。 このまま放置すると景観や国土保全等の多面的機能も失われてしまう状況のなかで、平成8年に「棚田を荒廃から守ろう」「棚田を活用して地域活性化を推進しよう」と地元有志が集まり、大西地区を活動の拠点とした『中条村田んぼの会』が発足しました。現在、この会が中心となって「棚田オーナー制度」をはじめとする多くのイベントが企画・運営されています。

地域の保全のための取り組み

中条村田んぼの会は年間の保全事業計画を策定し、「大西地区」棚田の景観保全活動を積極的に推進しています。現在、参加者は、田植えや稲刈りを体験しながら、素晴らしい自然の眺望に触れ、会員やオーナー同士でふれあいを楽しむとともに、先人たちが残してくれたこの大きな遺産を守り活用していこうという機運が高まっています。

交通アクセス

 (ア)JR長野駅より川中島バス初引または高府行き30分

お問合せ先

農村振興局整備部設計課

代表:03-3502-8111(内線5561)
ダイヤルイン:03-3595-6338