このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

後畑の棚田と漁火(山口県 長門市)

長門市棚田と漁り火の写真

地域の概要

棚田はその立地条件を活かした特色ある農業生産の場として国土・環境保全、農村の美しい原風景の形成などさまざまな役割を発揮しています。油谷町後畑は山口県の向津具半島の北側に位置する西日本一の大棚田地帯で、「日本棚田百選」にも選ばれています。季節になると日本海には漁火もみられ、棚田の風景とともに訪れた多くの人々の心を和ませています。

地域の保全のための取り組み

 棚田景観の保全や継承活動を通じた地域の活性化を目的に、NPO法人「ゆや棚田景観保存会」が平成18年度に設立されました。

「ゆや棚田景観保全会」は、集落内にある廃校を拠点に、棚田景観の保全活動や棚田の景観を活用した交流活動の推進など、都市住民との交流活動に取り組んでいます。 

交通アクセス

(ア)JR山陰本線人丸駅から津黄行きバスに乗車し25分文洋小前下車徒歩15分

(イ)(九州方面から)中国自動車道下関I.Cより北へ車で65km(約90分)

(ウ)(広島方面から)中国自動車道美祢I.Cより北へ車で40km(約60分)

 

お問合せ先

農村振興局整備部設計課

代表:03-3502-8111(内線5561)
ダイヤルイン:03-3595-6338