このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

政務官の動き

開会挨拶を行う角田農林水産大臣政務官

8月31日 『「野菜の日(8月31日)」Webシンポジウム』への出席

発言される藤木農林水産大臣政務官

9月28日 G20農業大臣会合への出席

発言される角田政務官

10月5日 国連食糧農業機関(FAO)アジア・太平洋地域事務所主催の農業・食料システム変革シンポジウムへの出席

農研機構において、モモV字樹形の視察をする角田農林水産大臣政務官

10月12日 農研機構及びスマート農業実証地区の現地視察

祝辞を述べる藤木農林水産大臣政務官

10月20日 「農業農村整備の集い」への出席

研修生へ歓迎の挨拶をする藤木農林水産大臣政務官

10月25日 中南米日系農業者等招へい研修生による表敬

クラメルト国連世界食糧計画(WFP)副事務局長と藤木農林水産大臣政務官

10月26日 クラメルト国連世界食糧計画(WFP)副事務局長との会談

挨拶を行う角田農林水産大臣政務官

10月31日 令和4年度木材利用優良施設等コンクールへの出席

発言される角田農林水産大臣政務官

11月1日 欧州議会対日交流議員団との会談

祝辞を述べる藤木農林水産大臣政務官

11月17日 令和4年度農事功績者表彰式への出席

第11回農業女子プロジェクト推進会議にて挨拶を行う角田農林水産大臣政務官

11月30日 第11回農業女子プロジェクト推進会議への出席

農林水産大臣賞受賞者と藤木農林水産大臣政務官

12月8日 「第5回エコプロアワード」表彰式への出席

「食料・農業・農村政策審議会 畜産部会(令和4年度第2回)」にて答申を受け取る藤木農林水産大臣政務官

12月14日 「食料・農業・農村政策審議会 畜産部会(令和4年度第2回)」への出席

マイーフ・モーリタニア漁業海洋産業大臣(中央)、バー駐日モーリタニア大使(左)と藤木農林水産大臣政務官

1月10日 マイーフ・モーリタニア漁業海洋産業大臣との会談

ジャンルイジ・ベネデッティ駐日イタリア大使と角田農林水産大臣政務官

1月25日 ジャンルイジ・ベネデッティ駐日イタリア大使との会談

ジェレミー・ハリソン・カナダ・サスカチュワン州貿易・輸出開発省大臣と藤木農林水産大臣政務官

2月6日 ジェレミー・ハリソン・カナダ・サスカチュワン州貿易・輸出開発省大臣との会談

エリクソン地方政策副大臣と会談する藤木農林水産大臣政務官

2月16日~21日 スウェーデン、アラブ首長国連邦への出張

令和4年度鳥獣対策優良活動表彰式にて挨拶を行う角田農林水産大臣政務官

2月17日 令和4年度鳥獣対策優良活動表彰式

アミシア・コートジボワール投資促進センター長(中央)、ウェア駐日コートジボワール大使(左)と藤木農林水産大臣政務官

3月2日 アミシア・コートジボワール投資促進センター長との会談

農林水産大臣賞を授与する藤木農林水産大臣政務官

3月6日 令和4年度「未来につながる持続可能な農業推進コンクール表彰式」への出席

「第83回皐月賞」にて優勝馬の馬主と角田農林水産大臣政務官 (前列右)

4月16日 「第83回皐月賞」表彰式への出席

「第31回地球環境大賞」授賞式にて農林水産大臣賞を授与する藤木農林水産大臣政務官

4月17日 「第31回地球環境大賞」授賞式への出席

マルキヤン・ドミトラセヴィチ・ウクライナ農業政策食料省副大臣及びヴィタリー・ホロヴニャ同副大臣との会談にてドミトラセヴィチ・ウクライナ副大臣(左)、ホロヴニャ副大臣(右)と角田農林水産大臣政務官

4月17日 マルキヤン・ドミトラセヴィチ・ウクライナ農業政策食料省副大臣及びヴィタリー・ホロヴニャ同副大臣との会談

G7宮崎農業大臣会合のセミナー2『強靭で持続可能な農業食料システム構築に向けて ~フードサプライチェーンにおける食品産業の貢献~』にて挨拶を行う角田農林水産大臣政務官

4月21日 G7宮崎農業大臣会合のセミナー

G7宮崎農業大臣会合の現地視察にてマンゴー農園を視察される藤木農林水産大臣政務官

4月23日 G7宮崎農業大臣会合の現地視察

ペイマン・セアダット駐日イラン・イスラム共和国次期大使と藤木農林水産大臣政務官

4月27日 ペイマン・セアダット駐日イラン・イスラム共和国次期大使との会談

令和5年度日本農業新聞全国大会にて農林水産大臣賞を授与する藤木農林水産大臣政務官

5月11日 令和5年度日本農業新聞全国大会への出席

「第137回目黒記念」表彰式にて優勝馬の関係者と藤木農林水産大臣政務官(右から3人目)

5月28日 「第137回目黒記念」表彰式への出席


これまでの政務官の動き