このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

政務官の動き

祝辞を述べる庄子農林水産大臣政務官

11月19日 第15回農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」授与式への出席

開会セレモニーで挨拶を行う庄子農林水産大臣政務官

11月26日 「アグリビジネス創出フェア2024」開会セレモニーへの出席及び会場視察

祝辞を述べる庄子農林水産大臣政務官

12月4日 「ウッドデザイン賞2024」表彰式への出席及び会場視察

児童と一緒に、有機農産物を使用した給食を喫食する山本農林水産大臣政務官

12月6日 赤坂学園オーガニックデイ~オーガニックビレッジ連携給食~への出席

出席者と山本農林水産大臣政務官(前列中央)

12月6日 「第13回農業女子プロジェクト推進会議」への出席

カオ・キムホンASEAN事務総長と握手する山本農林水産大臣政務官

12月18日 カオ・キムホンASEAN事務総長との会談

小針食料・農業・農村政策審議会畜産部会長から答申を受領する山本農林水産大臣政務官(左)

12月25日 「食料・農業・農村政策審議会 畜産部会(令和6年度第8回)」への出席

祝辞を述べる庄司農林水産大臣政務官

1月16日 「第8回インフラメンテナンス大賞」表彰式への出席

動線を単純化できる省力樹形と農業用追従ロボットを視察する庄子農林水産大臣政務官

1月20日 農業・食品産業技術総合研究機構、森林研究・整備機構及びみどりの食料システム戦略の取組の現地視察

京都市と京都大阪森林管理事務所が連携した鳥獣捕獲の取組について説明を受ける山本農林水産大臣政務官

1月21日 鳥獣被害対策及び有機農業に係る現地視察

挨拶を行う庄子農林水産大臣政務官

1月30日 地理的表示(GI)登録産品登録証授与式への出席

挨拶を行う庄子農林水産大臣政務官

2月3日 第2回海業推進全国協議会への出席

開会レセプションで祝辞を述べる山本農林水産大臣政務官

3月11日 「FOODEX JAPAN 2025」への出席

挨拶を行う山本農林水産大臣政務官

3月18日 地理的表示(GI)登録産品登録証授与式への出席

ラニア・ダガシュ=カマラ国連世界食糧計画事務局次長(パートナーシップ&イノベーション担当)と山本農林水産大臣政務官

3月18日 ラニア・ダガシュ=カマラ国連世界食糧計画(WFP)事務局次長の表敬訪問

閉鎖循環式陸上養殖施設でサーモンの生産現場を視察する庄子農林水産大臣政務官

3月30日 千葉県における海業、陸上養殖及び農泊関係施設の現地調査

優勝馬の馬主と山本農林水産大臣政務官

4月13日 「第85回 桜花賞」表彰式への出席

ヤコブ・イェンセン・デンマーク王国食料・農業・水産大臣と握手する庄子農林水産大臣政務官

4月23日 ヤコブ・イェンセン・デンマーク王国食料・農業・水産大臣との会談

日本産農林水産物・食品を取り扱う現地事業者と意見交換を行う山本農林水産大臣政務官(右から2人目)

5月3日~5日 ベトナムへの出張

浜松市でスマート農業等に取り組むブロッコリー生産者のほ場を視察する庄子農林水産大臣政務官

5月21日 米国関税措置及び地方創生に係る現地視察・意見交換

ルイス・プラナス スペイン王国農業・漁業・食料省大臣と握手する庄子農林水産大臣政務官

5月23日 ルイス・プラナス スペイン王国農業・漁業・食料省大臣との会談

ルドゥミラ・カトラブガ モルドバ共和国農業・食料産業大臣と庄子農林水産大臣政務官

5月26日 ルドゥミラ・カトラブガ モルドバ共和国農業・食料産業大臣との会談

優勝馬の馬主と庄子農林水産大臣政務官

6月8日 「第75回 安田記念」表彰式への出席

大阪・関西万博で農林水産省主催のシンポジウム「食のサステナビリティの追求と最高峰の食の提案」で挨拶を行う庄子農林水産大臣政務官

6月15日 大阪・関西万博に係る現地調査及びシンポジウム出席並びにカット野菜製造及び担い手育成に係る現地調査

広州で現地食品事業者と意見交換を行う庄子農林水産大臣政務官(右から2人目)

6月24日~26日 中国への出張

6月27日 「第53回全国豆類経営改善共励会表彰式」への出席

6月27日 「第53回全国豆類経営改善共励会表彰式」への出席

祝辞を述べる庄子農林水産大臣政務官

7月8日 「第27回日本水大賞」・「2025日本ストックホルム青少年水大賞」表彰式への出席

小樽市で中国向け精米輸出のための登録くん蒸倉庫を視察する庄子農林水産大臣政務官

7月24日~25日 北海道の農畜林業に係る現地調査・意見交換

大島地区の被災状況について説明を受ける庄子農林水産大臣政務官

8月2日 宮城県気仙沼市におけるカムチャツカ半島付近を震源とする地震による津波に係る水産業の被害状況調査

漁業者と意見交換を行う山本農林水産大臣政務官

8月2日 三重県鳥羽市におけるカムチャツカ半島付近を震源とする地震による津波に係る水産業の被害状況調査

アンヘル・マヌエル・マネロ・カンポス ペルー農業開発・灌漑大臣と握手する庄子農林水産大臣政務官

8月7日 アンヘル・マヌエル・マネロ・カンポス ペルー農業開発・灌漑大臣との会談

日米関税交渉の合意に関する商社との意見交換会にて挨拶を行う庄子農林水産大臣政務官

8月7日 日米関税交渉の合意に関する商社との意見交換会への出席

動線を単純化できる省力樹形と農業用追従ロボットを視察する山本農林水産大臣政務官

8月7日 農業・食品産業技術総合研究機構、森林研究・整備機構の最先端技術の開発状況の現地視察

全漁連と意見交換を行う庄子農林水産大臣政務官(右側の列左から3番目)

8月20日 米国の関税措置に関する日米合意に係る全国漁業協同組合連合会(全漁連)との意見交換

挨拶を行う庄子農林水産大臣政務官

8月21日 令和7年度「野菜の日」Webシンポジウムへの出席

食品産業センターと意見交換を行う山本農林水産大臣政務官(左から2人目)

8月21日 米国の関税措置に関する日米合意に掛かる食品産業センターとの意見交換

氷川町でい草織り機の冠水被害の確認を行う山本農林水産大臣政務官

8月25日 令和7年8月6日からの大雨被害に係る現地調査(熊本県)

紋別市でホタテ貝の輸出関連事業者と意見交換を行う庄子農林水産大臣政務官 (左から1人目)

8月27日 米国の関税措置に関する日米合意等に係る現地調査・意見交換(北海道)

お茶の輸出関連事業者と意見交換を行う山本農林水産大臣政務官(右列2番目側)

8月28日 京都府における輸出関連事業者との意見交換(米国の関税措置に関する日米合意関係)

事業者と意見交換を行う庄子農林水産大臣政務官

8月29日 青森県における養鶏場の分割管理に係る現地調査・意見交換

立花林政審議会会長に諮問文を手交する庄子農林水産大臣政務官(右)

9月2日 「林政審議会」への出席

シーリ・ステンベアー フェロー諸島自治政府外務・産業・貿易大臣と庄子農林水産大臣政務官

9月3日 シーリ・ステンベアー フェロー諸島自治政府外務・産業・貿易大臣との会談

水産政策審議会第28回総会に出席し、挨拶を行う庄子農林水産大臣政務官

9月4日 「水産政策審議会第28回総会」への出席

東北管内の事業者等と意見交換を行う庄子農林水産大臣政務官(左から1人目)

9月5日 「東北ブロックにおける米国の関税措置に関する事業者等との意見交換会」への出席

青森りんご植栽150周年記念式典において祝辞を述べる庄子農林水産大臣政務官

9月13日 青森りんご植栽150周年記念式典参列、省力技術、先進経営等に関する青森県内現地調査・意見交換

これまでの政務官の動き