-
読者の声
読者の皆さまから寄せられた『aff(あふ)』へのご意見・ご感想を紹介します。
- 最近読み始めましたが、色々な事を知ることができて勉強になってます!
- こま切れと切り落としの違いについて知ることができたので、今後の買い物の参考にしたいと思います。小売店によって呼び名が違うのかな、と思っていたので統一された規格があると分かり、すっきりしました。
- こま切れと切り落としの違い、三元豚の意味について、今回の記事で初めて知りました。私は50代の主婦です。これらの事は知らない人が多いと思います。今後の参考になれば!
- ウインナーとフランクフルトの違いが面白かったです。三元豚って勝手に高級だと思ってたのが、ちょっと恥ずかしかったです。
- お肉の世界を興味深く拝見しました。焼き肉店を訪れたら、affで仕入れた知識を利用したいと思います。
- 牛、豚、鶏の部位がイラストと画像で説明されており、大変分かりやすくてよかったと思います。「せせりって何?」「シロってどこ?」と聞かれて答えられる人は少ないのではないでしょうか。外食やスーパーでの買い物などの機会に選択の目安になるので、お店に展示がされていればいいのにな、と感じました。また、「こま切れ」と「切り落とし」の違いも大変勉強になりました。
- 食を、いろいろな方向から、楽しいです。
- 減量を始めようと思ったばかりなのにお肉が食べたくなりました。知らないことも多く、新しいことを知るって、やっぱり楽しいなと思いました。
-
-
編集・発行
農林水産省大臣官房広報評価課広報室
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
TEL:03-3502-8111(代表)
FAX:03-3502-8766 -
編集協力
株式会社CCCメディアハウス
〒141-8205 東京都品川区上大崎3-1-1
TEL:03-5436-5701(代表)
編集:佐々木将太、金田未歩
アートディレクション:中村夏樹、堀江詩織
Webサイト:坂上純平、向井健祐、高濱伸之
-
お問合せ先
大臣官房広報評価課広報室
代表:03-3502-8111(内線3074)
ダイヤルイン:03-3502-8449
FAX番号:03-3502-8766