このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

プレスリリース

農林水産省渇水・高温対策本部の設置と農業用水対策の支援について

  • 印刷
令和7年7月30日
農林水産省
農林水産省は、令和7年度の渇水及び高温により、水稲の生育等への影響が懸念されていることを踏まえ、現状把握を通じた速やかな対応を図るため、本日、農林水産省渇水・高温対策本部(以下「本部」という。)を設置しました。
  また、農林水産省では、新たな取組として、現場における渇水対策のためのポンプの調達・運転や番水等の取組を支援してまいります。

1  農林水産省渇水・高温対策本部

(1)本部の構成

      本  部  長:農林水産大臣
      本部長代理:農林水産副大臣
      副本部長  :農林水産大臣政務官
      本部長補佐:農林水産事務次官
      本  部  員:農村振興局長
                       官房長
                       総括審議官
                       危機管理・政策立案総括審議官
                       消費・安全局長
                       農産局長
                       畜産局長
                       経営局長(令和7年7月31日追記)
                       農林水産技術会議事務局長
                       各地方農政局長 

(2)事務局

      農村振興局水資源課

2  農業用水対策

  農林水産省では、本年度からの新たな取組として、「水利施設管理強化事業」によって、現場における渇水対策のためのポンプの調達・運転や番水等に係る諸経費を補助することとしています。
  この事業の詳細については、次の地方公共団体又は地方農政局にお問い合わせください。

  北海道  農政部  農業施設管理課  (011-204-5408)
  東北農政局  水利整備課  (022-261-8305)
  関東農政局  水利整備課  (048-740-0549)
  北陸農政局  水利整備課  (076-232-4724)
  東海農政局  水利整備課  (052-223-4637)
  近畿農政局  水利整備課  (075-414-9532)
  中国四国農政局  水利整備課  (086-224-9421)
  九州農政局  水利整備課  (096-300-6477)
  沖縄総合事務局  農村振興課  (098-866-1652)

  <参考資料>
  水利施設管理強化事業PR版(PDF : 428KB)
  水利施設管理強化事業実施要綱(PDF : 158KB)
  水利施設管理強化事業実施要領(PDF : 328KB)
  土地改良事業関係補助金交付要綱(PDF : 738KB)

お問合せ先

農村振興局整備部水資源課

担当者:伴、松下
代表:03-3502-8111(内線5538)
ダイヤルイン:03-3592-6810

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader