オンライン研修「これから始めるGAP」
これからGAPに取り組む皆さまに向け、GAPの基礎を学べるオンライン研修「これから始めるGAP」を開設しました。
研修の最後には、理解度確認テストを受けることができ、修了証が発行されます。
なお、この修了証は、環境保全型農業直接支払交付金の支援対象者が提出する、国際水準GAPに関する研修等を受講したことを証明する書類として使うことができます。
オンライン研修はこちら「これから始めるGAP」
※現在、システムの運営事業者選定中のため、システムを一時停止中です。
これから始めるGAP(紙面閲覧版)(PDF : 1,913KB)
オンライン研修「これから始めるGAP」を受けるに当たって、よくある御質問をまとめました。
研修を受ける前にお読みください。
オンライン研修(よくある質問)「これから始めるGAP」Q&A(PDF : 599KB)
<お知らせ>※令和3年4月1日記載現在、システムの運営事業者の選定を行っているため、GAPオンライン研修は停止しています。
令和3年5月中の復旧を予定しております。
オンライン研修と同じ内容は本ページに掲載しております「これから始めるGAP(紙⾯閲覧版)」で学ぶことができます。
「これから始めるGAP(紙⾯閲覧版)」と理解度確認テストを両方受講いただくことによって研修の完了となりますので、
システム復旧後に速やかに理解度確認テストを受講いただけるようご活⽤ください。
お問合せ先
生産局農業環境対策課
担当者:GAP推進グループ
代表:03-3502-8111(内線4852)
ダイヤルイン:03-6744-7188
FAX番号:03-3502-0869