果樹
- 多雪地域に対応したぶどう新品種の省力化栽培技術の確立(新潟県)(PDF : 3,089KB)
- 分割版1(PDF : 1,675KB) 分割版2(PDF : 1,886KB) 分割版3(PDF : 1,889KB)
- ナシ黒星病セイヨウナシ褐色斑点病落葉処理マニュアル(新潟県)(PDF : 1,155KB)
- かき園地の「見える化」による生育予測の精度向上と病害虫の発生や気象災害に対応できる技術の実証(PDF : 945KB)
- 水稲育苗ハウス等を利用したぶどうの根域制限栽培技術の確立と導入拡大(富山県)(PDF : 1,680KB)
- 日本なしの新品種及びジョイント仕立て樹形の導入による産地の活性化(富山県)(PDF : 1,269KB)
- 大粒系ぶどうの高品質安定生産技術の確立による経営の安定化及び地場産ぶどうの供給拡大(PDF : 3,338KB)
- 分割版1(PDF : 1,757KB)分割版2(PDF : 2,270KB)
- 新技術導入によるナシの病害虫防除体系の確立(愛知県)(PDF : 627KB)
- 『瑞月』(系統名:愛知梨3号)のブランド化に向けた栽培技術の確立(愛知県)(PDF : 1,242KB)
- 「瑞月(あいみずき)短果枝主体栽培導入手引き(愛知県)(PDF : 524KB)
- イチジクL 型有機配合822の導入に向けて(愛知県)(PDF : 403KB)
- アブシシン酸の果房散布によるブドウの着色向上と低コスト環境測定装置によるブドウ栽培の見える化(PDF : 336KB)
- 密植垣根栽培技術によるウメの安定生産技術の確立(三重県)(PDF : 1,126KB)
- カンキツ‘あすみ’の高品質果実安定生産技術の確立と普及(三重県)(PDF : 4,796KB)
- 分割版1(PDF : 576KB) 分割版2(PDF : 2,385KB) 分割版3(PDF : 1,367KB) 分割版4(PDF : 1,487KB)
- カンキツ‘せとか’の露地栽培における高品質果実安定生産技術の確立(三重県)(PDF : 1,268KB)
- 根域制限栽培マニュアル(三重県)(PDF : 1,164KB)
- 収益性の高い大粒系ブドウ「シャインマスカット」の生産振興(滋賀県)(PDF : 1,916KB)
- 極早生品種と晩生品種の導入による収益性の高いナシ産地の育成(滋賀県)(PDF : 1,374KB)
- ブドウの有色大粒品種導入による生産振興(PDF : 5,135KB)
- 分割版1(PDF : 832KB)分割版2(PDF : 2,392KB)分割版3(PDF : 2,335KB)
- 浮皮の発生を軽減する”きゅうき”の栽培管理方法確立による産地化推進(和歌山県)(PDF : 463KB)
- 醸造用デラウェアの栽培技術と夏季高温に対応した系統の特性解明(大阪ワイナリー協会)(PDF : 248KB)
- 高品質な「シャインマスカット」の安定生産技術の確立、普及(PDF : 2,991KB)
- 分割版1(PDF : 1,796KB) 分割版2(PDF : 2,012KB)
- スモモジョイント栽培マニュアル(福岡県)(PDF : 3,316KB)
- 分割版1(PDF : 1,848KB)分割版2(PDF : 1,442KB)
- 種なしきんかん「宮崎夢丸」の安定生産技術の確立と現地実証による産地育成(宮崎県)(PDF : 5,831KB)
- 分割版1(PDF : 826KB) 分割版2(PDF : 1,338KB)
- 極早生温州「ゆら早生」の産地育成支援(鹿児島県)(PDF : 4,919KB)
- 分割版1(PDF : 1,373KB) 分割版2(PDF : 1,803KB) 分割版3(PDF : 1,929KB)
- 特有の香りを持つ 『在来かんきつ』の産地育成(鹿児島県)(PDF : 931KB)
お問合せ先
農産局技術普及課
担当者:普及活動推進班
代表:03-3502-8111(内線4766)
ダイヤルイン:03-6744-2107