このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

白菜とハムのゆずこしょう雑炊

白菜とハムのゆずこしょう雑炊

(2人分)

白菜 2枚
ハム 3枚
ごはん 茶碗1杯弱
1個
ゆずこしょう 小さじ2分の1
ゴマ油 小さじ2
顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1~1と2分の1
三つ葉 適量

作り方

  • 白菜は5ミリ幅の千切りする。ハムは半分に切って千切りにする。三つ葉は粗みじんに切る。
  • 鍋にゴマ油を熱し、白菜を炒める。油がまわったら水2カップと鶏がらスープのもと、ゆずこしょうで味付けし、煮立ったらごはんを加え中火で5~6分煮る。
  • ハムの半量を加え、溶いた卵をまわしいれる。卵に火が通ったら残りのハム、刻んだ三つ葉をちらす。

ページトップへ


お問合せ先

農産局穀物課米麦流通加工対策室

担当者:消費流通第1班
代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03-6744-2184