ホタテと大根の炊き込みごはん

(2人分)
大根 | 200グラム |
---|---|
ホタテ缶 | 1缶 |
油あげ | 1枚 |
お米 | 2合 |
薄口しょうゆ | 小さじ2 |
お酒 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ2分の1 |
昆布 | 5センチ角 1枚 |
大根の葉 | 1本分 |
顆粒和風だし | 適量 |
ごま油 | 小さじ1~2 |
塩 | 適量 |
- 大根は皮をむいて1センチ角に切る。油揚げは細切りにし、長さを半分に切る。熱湯にサッとくぐらせて油抜きする。米はといでザルにあげて水気を切る。
- 大根の葉はみじん切りにし、塩をふって軽く揉み、5分置いて水気をしぼる。
- 米を炊飯器にいれ、ホタテ缶の煮汁、薄口しょうゆ、酒、塩を加え、メモリまで水をそそぐ。サッと混ぜて合わせ、ホタテ、昆布、油揚げ、大根をのせて普通に炊く。炊き上がったら10分蒸らし、よく混ぜて茶碗に盛る。顆粒和風だし、ごま油を加えてサッと和えて物をのせていただく。
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
担当者:消費流通第1班
代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03-6744-2184