このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

きのこと牛肉炒め


キノコと牛肉炒め(大根おろしで)

調理時間
20分~30分
野菜・果物
えのきたけ、エリンギ、ぶなしめじ、生しいたけ、大根

メニュー提供者


全農長野さん


アピールポイント


暑くて食欲も無い時でも、ポン酢と大根おろしでサッパリ食べられます。
タンパク質も摂取できるので、スタミナの一品です 。


材料(2人分)
えのきたけ 100g
エリンギ 50g
ぶなしめじ 50g
生しいたけ 3枚
牛肉(焼肉用) 150g
大根 6cm
サラダ油 大さじ1
青じそ(せん切) 6枚
ポン酢しょうゆ 適量


作り方

  • きのこは石づきを切り落とす。
    えのきたけ、ぶなしめじはほぐす。
    エリンギは半分の長さに切ってから、1cmの拍子木切りにする。
    生しいたけは縦半分に切る。

  • 牛肉はひと口大に切る。
    大根は皮をむいてすりおろし、水気を絞っておく。

  • 鍋にサラダ油を熱して1.のキノコ類を炒める。
    しんなりしてきたら、2.の牛肉を加えて、さらに炒め合わせる。

  • 3.を器に盛り、大根おろしと青じそをのせ、ポン酢しょうゆを回しかけて、完成。

お問合せ先

農産局園芸作物課流通加工対策室

担当者:中村・高畑・藤富
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3501-4096