えのきの冷やし中華風

![]() 20分~30分 |
![]() えのきたけ、きゅうり、トマト |
メニュー提供者
全農長野 さん
アピールポイント
いつもの冷やし中華にえのきをプラス!!おいしさも栄養価もアップできちゃいます。
材料(2人分)
えのきたけ | 100g |
きゅうり | 2分の1本 |
トマト | 2分の1個 |
中華生めん | 2玉 |
ゆで卵 | 1個 |
チャーシュー | 2枚(50g) |
蒸しえび | 6尾 |
冷やし中華のたれ(市販) | 適量 |
作り方
- えのきたけは石づきを切り落として半分の長さに切る。
きゅうりはせん切り、トマトは輪切りにする。
ゆで卵はくし形切りにする。 - 鍋にたっぷりの湯を沸かし、中華生めんを表示時間通りにゆで始める。
麺がゆで上がったら、ざるにあげて流水で洗い、水けをきる。 - めんをゆでたお湯でえのきたけをさっと湯がいてざるにあげ、
麺とともに流水で洗い、水けをきる。 - 器に麺、えのきたけを盛り、きゅうり、トマト、ゆで卵、チャーシュー、蒸しえびをのせる。
冷やし中華のたれをかけていただく。
お問合せ先
農産局園芸作物課流通加工対策室
担当者:中村・高畑・藤富
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3501-4096