えのきと新玉ねぎ・仙台麩の卵とじ

![]() 20分~30分 |
![]() えのきたけ、新たまねぎ、きぬさや |
メニュー提供者
全農長野さん
アピールポイント
新玉ねぎが甘くて、えのきがさくさく、仙台麩がトロリといろんな食感で美味しくいただけます。
ご飯にのせても美味しいですよ。
材料(2人分)
えのきたけ | 100g |
新玉ねぎ | 大1個 |
仙台麩 | 1本 |
きぬさや | 10枚 |
だし汁 | 200ml |
A:しょうゆ | 大さじ1 |
A:酒 | 小さじ1 |
A:砂糖 | 大さじ2分の1 |
溶き卵 | 3個分 |
作り方
- えのきたけは石づきを切り落とし、半分に切る。
- 新玉ねぎは薄切りにし、仙台麩は1cm幅に切り、水につけて戻す。
きぬさやは筋を取る。 - 鍋にだし汁を入れて火にかけ、新玉ねぎとAを加える。
- 新玉ねぎが煮えたら、仙台麩を水けを絞って加え、さらに煮る。
- えのきたけ、きぬさやを散らし、溶き卵を回し入れる。
卵が好みの固さになったら火を止め、器に盛る。
お問合せ先
農産局園芸作物課
担当者:中村・髙畑・藤富
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958