このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

卵と大葉の巾着


卵と大葉の巾着
調理時間
20分~30分
野菜・果物
大葉

メニュー提供者


鴨志田早咲(十文字学園女子大学)さん


アピールポイント


大葉の香りを大切にするため、また、見た目に重視し、切ったりせずにそのまま大葉を一枚使いました。大葉は卵との相性がよく、卵に味が消されないくらい大葉の味がよくでています。


材料(2人分)
油揚げ 1枚
2個
大葉 4枚
だし汁 300ml
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ4
砂糖 大さじ1
大さじ2


作り方

  • 油揚げの内側に一枚大葉を入れる。

  • さらに卵を入れる。(卵は溶きほぐさず、そのまま入れる)

  • 油揚げの上を爪楊枝で止める。(爪楊枝がない場合はパスタでもよい)

  • だし汁、醤油、みりん、砂糖、酒で煮込む。

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:中村・髙畑・藤富
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958