皮むき簡単☆米粉で里芋の唐揚げ

![]() 30分~60分 |
![]() 里芋 |
メニュー提供者
あおい さん
アピールポイント
下ゆで不要!電子レンジでチンして皮がスルっと簡単に剥けます。後は揚げるだけの簡単レシピです。
材料(2人分)
里芋 | 5個 |
★白だし | 大さじ2 |
★しょうが | 小さじ1 |
米粉(まぶす) | 適量 |
あおさ | 小さじ1 |
揚げ油 | 適量 |
作り方
- 里芋は水で洗って、包丁で中心部分の皮の周りをぐるりと一周切れ目を入れて、
耐熱皿にのせてラップをかけて、電子レンジ600wで5分加熱する。 - 電子レンジから取り出し、火傷に気を付けながら皮をむく。
里芋が大きければ一口大に切っておく。 - ポリ袋に★をすべて入れ、2.の里芋が熱いうちに入れ良く絡める。
粗熱が取れるまで寝かせる。 - 粗熱が取れたら、キッチンペーパーで水分を軽く拭き取り、
米粉とあおさの入ったポリ袋に入れ、しっかりまぶす。 - 180℃に熱した油で、美味しそうな色が付くまで上げる。
- お皿に盛り付け、完成。
お問合せ先
農産局園芸作物課流通加工対策室
担当者:中村・髙畑・藤富
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958