カッペリーニ風梅トマトそば

![]() 20分~30分 |
![]() トマト・大葉 |
メニュー提供者
鳥取西部農業協同組合 さん
アピールポイント
『おそばとトマト!?』という意外な組み合わせですが、梅の酸味でトマトの甘みがより一層引き立っています。和とイタリアンの融合をお口の中でお楽しみください!!
材料(2人分)
トマト | 1個 |
梅干し | 2個 |
大葉 | 2枚 |
そば(干麺) | 160g |
大葉 | 2枚 |
ブラックペッパー | 適量 |
【A】 | |
だしつゆ(4倍) | 大さじ3 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
かつお節 | 4g |
作り方
- トマトは角切りにする。 梅干しは種を取り除き、包丁でたたいてペースト状にする。
- ボウルに梅干しと【A】を入れて混ぜ合わせた中にトマトを加えてサックリと混ぜる。
なじませるため、15分の程、そのまま置く。 - 鍋にたっぷりのお湯を沸かしてそばを茹でる。
冷水でよく揉み洗いした後、しっかりと水気をきる。 - 2.の中に3.のそばを入れて混ぜ合わる。
味がなじんだら器に盛りつけてブラックペッパーをふりかける。 - せん切りにした大葉をトッピングしたらできあがり。
お問合せ先
農産局園芸作物課流通加工対策室
担当者:中村・高畑・藤富
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958