摘果みかんドレッシング

![]() 30分~60分 |
![]() みかん |
メニュー提供者
広島国際大学 さん
アピールポイント
摘果(てきか)みかんの酸味と香りの強さをドレッシングに活かしています。
摘果(てきか)みかんとは、みかんの成熟の途中で間引かれる未熟なみかんの事です。
未熟により、特徴として甘さは控えめで、酸味と香りが強いです。すりおろした皮を入れることで、爽やかな香りを出しています。
材料(2人分)
みかん果肉 | 15g |
みかん果汁 | 20g |
みかんの皮すりおろし | 少々 |
サラダ油 | 10g |
塩 | 0.9g |
こしょう | 少々 |
作り方
- みかんを横半分に切り、絞り器で果汁を絞る。
- 絞ったみかんの皮をすりおろす。
- 別のみかんの皮をむき、果肉を適当な大きさにほぐす。
- 材料すべてをボウルに入れ、よく混ぜ合わせて完成。
お問合せ先
農産局園芸作物課流通加工対策室
担当者:中村・高畑・藤富
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958