このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

新玉ねぎのステーキ


甘みとコツのある新玉ねぎのステーキ

調理時間
10分以内
野菜・果物
タマネギ

メニュー提供者


野菜大好き松純さん


アピールポイント


たまねぎはじんわりと火を通すことでとても甘くなります。(主に使っている野菜:愛媛県津和地島の玉ねぎ)


材料(2人分)
タマネギ 1個
サラダ油 適量
塩コショウ 少々
醤油 小さじ1
爪楊枝 5本
1個


作り方

  • タマネギは皮をむき、真ん中に爪楊枝を刺します。1本目を中心としてあと4本刺します。

  • 包丁で爪楊枝の間を切るように輪切りにします。こうするとばらけません。

  • サラダ油を熱したフライパンへ玉ねぎを入れ、中火で両面を焼きます。
    弱火にし、氷を1個入れて蓋をし、5分ほど蒸し焼きにします。

  • タマネギを返し、塩コショウをします。しょうゆをフライパンのふちから回しかけて、できあがり。

    食べるときは、楊枝を抜いて下さい。
    今回はリーフレタスとトマトを添えました。
    フォークとナイフで食べると食べやすいですが、お箸で周りから食べてもよいです。

お問合せ先

農産局園芸作物課流通加工対策室

担当者:中村・髙畑・藤富
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958