このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

まるごときんかんチョコレート

まるごときんかんチョコレート

調理時間
30分~60分
野菜・果物
キンカン

メニュー提供者


JA鹿児島県経済連さん


アピールポイント


1個で2度美味しい!まるごときんかんチョコレート。生のきんかんと甘く煮た「きんかんジェット」のふたつのおいしさが楽しめます!


材料(2人分)
きんかん 16個
砂糖 50g
ホワイトチョコレート 100g
ミントの葉 適量


作り方

  • きんかん3個は3mmの厚さの輪切りにし、種は楊枝などで取り除く。
    鍋にきんかんを入れて、砂糖と、浸るくらいの水を加え、中火で5分ほど煮る。

  • オーブントースターの天板にオーブン用シートを敷き、
    汁気をきった1.を並べて10分加熱する。

  • 残りのきんかんはヘタの部分を2mmほど切り落とす。

  • ボウルにホワイトチョコレートを入れ、約50度の湯せんにかけて、溶かす。

  • 3.で準備したきんかんの半分まで湯煎で溶かしたホワイトチョコレートを付け、バットに並べる。
    チョコレートが固まる前に、ミントの葉と2を乗せて、冷蔵庫で冷やす。

お問合せ先

農産局園芸作物課流通加工対策室

担当者:中村・髙畑・藤富
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958