農作業安全ポスターデザインコンテスト
令和7年度農作業安全ポスターデザインコンテスト
一般社団法人日本農業機械化協会は、農林水産省の補助事業を活用し、農作業安全に対する国民意識の醸成及び効果的な対策の推進を図ることを目的とした「農作業安全ポスターデザインコンテスト」を開催します。 農林水産大臣賞受賞作品については、協会が発行する農作業安全運動啓発ポスター等に採用し、安全意識の啓発活動に活用します。
【応募期間】
令和7年6月2日(月曜日)~ 8月29日(金曜日)(当日消印有効)
【表彰点数】
農林水産大臣賞 1点(賞状、農作業安全運動啓発ポスター等に採用予定)
日本農業機械化協会賞 1点(賞状)
日本農業新聞賞 1点(賞状)
入賞 10~20点
募集の詳細についてはこちら(外部リンク PDF:2,006KB)
(申込み用紙については、リンク先の目次「応募用紙Excel版」をクリックいただくと、様式が表示されます)
【応募期間】
令和7年6月2日(月曜日)~ 8月29日(金曜日)(当日消印有効)
【表彰点数】
農林水産大臣賞 1点(賞状、農作業安全運動啓発ポスター等に採用予定)
日本農業機械化協会賞 1点(賞状)
日本農業新聞賞 1点(賞状)
入賞 10~20点
募集の詳細についてはこちら(外部リンク PDF:2,006KB)
(申込み用紙については、リンク先の目次「応募用紙Excel版」をクリックいただくと、様式が表示されます)
令和6年度までの農作業安全ポスターデザインコンテスト
農林水産省は、農作業安全に対する国民意識の醸成及び効果的な対策の推進を図ることを目的とした「農作業安全ポスターデザインコンテスト」を実施し、優秀な作品を表彰しています。 農林水産大臣賞受賞作品については、農林水産省で作成する「秋の農作業安全確認運動」のポスターデザインに採用し、安全意識の啓発活動に活用します。
【過去のポスターデザインコンテストについて】
「令和6年農作業安全ポスターデザインコンテスト」の開催について(令和6年5月13日~令和6年8月13日)
「令和6年農作業安全ポスターデザインコンテスト」の受賞作品の決定について(令和6年11月22日公表)
<令和6年結果>〈令和5年結果〉〈令和4年結果〉
【過去の優秀作品】
令和5年(322KB)令和4年(PDF : 363KB)令和3年(PDF : 210KB)令和2年(PDF : 189KB)令和元年(PDF : 354KB)平成30年(PDF : 706KB)平成29年(PDF : 256KB)平成28年(PDF : 7,193KB)平成27年(PDF : 589KB)平成26年(PDF : 1,863KB)平成25年(282KB)平成24年(PDF : 749KB)平成23年(PDF : 2,559KB)
【過去のポスターデザインコンテストについて】
「令和6年農作業安全ポスターデザインコンテスト」の開催について(令和6年5月13日~令和6年8月13日)
「令和6年農作業安全ポスターデザインコンテスト」の受賞作品の決定について(令和6年11月22日公表)
<令和6年結果>〈令和5年結果〉〈令和4年結果〉
【過去の優秀作品】
令和5年(322KB)令和4年(PDF : 363KB)令和3年(PDF : 210KB)令和2年(PDF : 189KB)令和元年(PDF : 354KB)平成30年(PDF : 706KB)平成29年(PDF : 256KB)平成28年(PDF : 7,193KB)平成27年(PDF : 589KB)平成26年(PDF : 1,863KB)平成25年(282KB)平成24年(PDF : 749KB)平成23年(PDF : 2,559KB)
お問合せ先
農産局技術普及課生産資材対策室
担当者:農作業安全班
代表:03-3502-8111(内線4766)
ダイヤルイン:03-6744-2107