令和6年度のその他の経済連携協定の関税割当(甘味資源作物など)
2国間の経済連携協定に基づく令和6年度の甘味資源作物などの関税割当てに関する情報のページです。甘味資源作物などの関税割当てのその他の情報は、こちら(輸出国際局の関税割当てに関する情報へリンク)をご覧ください。
令和6年度の申請手続き等について
eMAFF関税割当申請者用マニュアル(通常申請の場合)(PDF : 660KB)eMAFF関税割当変更申請者用マニュアル(社名変更、数量の一部返還等に伴う再交付申請、住所変更等の場合)(PDF : 940KB)
関税割当公表、関税割当申請書
- 関税割当申請書の様式はこちら
- 関税割当申請書の記載例(PDF : 183KB)、各別添様式の記載例(PDF : 552KB)
※申請数量が合計割当数量等を超えた場合の配分方法
- 按分方式は、割当数量を申請数量の総計で除した割合を申請数量に乗じて算出した数量を割り当てする方法です。
- 抽選方式は、申請順位の高い関税割当申請者から希望する数量を割り当てする方法です。申請順位は別途抽選を行い決定します。
お問合せ先
農産局地域作物課
担当者:国際調整班
代表:03-3502-8111(内線4844)
ダイヤルイン:03-6744-2116