令和3年度鳥獣対策優良活動表彰受賞者
→各受賞者へ移動する。
農林水産大臣賞 和田 三生氏 NPO法人 森の息吹
農村振興局長賞 波多野 健治氏 色麻町有害鳥獣対策協議会 富里市有害鳥獣被害防止対策協議会
高浜町有害鳥獣害対策協議会 甲賀市信楽町宮尻集落 西米良村ジビエ処理加工施設
各受賞者の発表資料はコチラ
令和3年度鳥獣対策優良活動表彰式の動画はコチラ[外部リンク]
農林水産大臣賞(2点)
被害防止部門(個人)

【写真】和田 三生 氏
【受賞を受けてのコメント】
野生鳥獣との共存共栄に不可欠な、頭数をコントロールできる専門的な人材育成に今後も努めてまいります。
捕獲鳥獣利活用部門(団体)
【写真】施設長 森下 孔明 氏
【受賞を受けてのコメント】
この度は農林水産大臣賞を頂戴し、大変光栄に存じます。
今後も皆様に愛される「まつのジビエ」を目指して参ります。
農村振興局長賞(6点)
被害防止部門(個人)
【写真】波多野 健治 氏
【受賞を受けてのコメント】
行政、農業者等の皆さん、そして、両親などこれまで支えていただいた皆様と一緒にいただいた賞と感じています。
被害防止部門(団体)
【写真】町長兼会長 早坂 利悦 氏
【受賞を受けてのコメント】
鳥獣被害対策は地域の協力を得て町ぐるみで取り組んでいる。対策に終わりはなく、今後も計画的に進めたい。
【写真】(上の段左から)高橋 正泰氏、塚本 将史氏、平山 義徳氏、木村 泰男氏、國本 篤史氏、出山 和広氏
(真ん中の段左から)四宮 浩利氏、富下 一敏氏、川嶋 知道氏、石井 和昭氏、石井 雅之氏、相川 英明氏
(下の段左から)岩澤 恒夫氏、鈴木 英吉氏、高山 勇治郎氏(会長)、小峰 弘氏、吉田 隆氏、島田 満氏
【受賞を受けてのコメント】
この度、農村振興局長賞を頂戴し、大変光栄に存じます。
この賞に恥じぬよう、今後も協議会一丸となり、活動の強化に努めてまいります。
【写真】(左から)M&N 松宮 史和 氏、副会長 永野 千太郎 氏、高浜町役場 神社 峻広 氏
【受賞を受けてのコメント】
これからも獣害に負けない高浜町を町全体で創っていきます!
【写真】農業組合代表 関谷 武治 氏
【受賞を受けてのコメント】
栄誉ある賞をいただき、この賞を励みに今後も活力ある集落づくりに取り組んでいきます。
【写真】代表:小佐井 武憲
従業員:上米良 早苗 氏、小佐井 道子 氏、グエン ホン ナム 氏
関係者:那須 秀文 氏
【受賞を受けてのコメント】
この度は貴重な賞を頂き誠に感謝いたします。
この賞に恥じぬよう今後も職員一同尽力して参りたいと思います。
令和3年度鳥獣対策優良活動表彰及び第9回全国鳥獣被害対策サミットについて
令和3年度鳥獣対策優良活動表彰及び第9回全国鳥獣被害対策サミットについては、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、オンライン開催といたしました。受賞者の取組発表及びサミット講演者による講演、鳥獣対策関連企業による関連機材の紹介動画について、農林水産省Youtubeチャンネル「maffchannel」に掲載しております。
表彰式の動画についてはコチラ[外部リンク]
全動画については以下のURLをクリック(再生リスト「令和3年度鳥獣対策優良活動表彰式及び第9回全国鳥獣被害対策サミット」に移動します)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMvvhD9xvwfmkQlIRM7B76Y_mZsjXhugz[外部リンク]
お問合せ先
農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課
担当者:福田、松井
代表:03-3502-8111(内線5501)
ダイヤルイン:03-6744-7642