野生鳥獣被害防止マニュアル-アライグマ、ハクビシン、タヌキ、アナグマ-(中型獣類編)
平成29年度農林水産省補助事業において、「野生鳥獣被害防止マニュアル-アライグマ、ハクビシン、タヌキ、アナグマ-(中型獣類編)」(平成30年3月発行)を作成しました。
一括ダウンロード
分割ダウンロード
- 表紙、はじめに、目次(PDF : 1,671KB)
- 1章 中型獣対策の考え方(PDF : 1,542KB)
- 2章 中型獣対策の基本
加害鳥獣の特定、被害を出さない環境管理(PDF : 1,544KB)
侵入防止対策技術(PDF : 1,652KB) - 3章 中型獣の生態と特徴(PDF : 1,920KB) アライグマ、ハクビシン、タヌキ、アナグマ
- 4章 その他中型獣(PDF : 1,045KB) ヌートリア、クリハラリス(タイワンリス)、キョン、テン
- 5章 巻末資料、参考文献、参考URL、写真提供、国の鳥獣害対策の窓口、裏表紙(PDF : 1,792KB)
作成者 野生鳥獣被害防止マニュアル -アライグマ、ハクビシン、タヌキ、アナグマ-(中型獣類編) 企画編集委員会
お問合せ先
農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課
代表:03-3502-8111(内線5501)
ダイヤルイン:03-6744-7642