食べて応援しよう!被災地応援フェア(第7回)@三機工業株式会社
概要
三機工業株式会社では、2012年5月から社内に震災復興プロジェクトを設置し被災地の復興支援に継続して取り組んでいます。
今年も第7回目になる社内食堂でのフェアを実施し、東北産の食材(福島県産の阿武隈メープルサーモン・川俣シャモ・福島牛、宮城県産の気仙沼メカジキ・金華沖サバ)と今回は能登半島地震の被災地石川県産のお米(ひゃくまん穀)を使用した昼食メニューを提供しました。また福島県、石川県産品のお菓子や飲料等の配付も行いました。社員それぞれが被災地に目を向け、改めて震災復興や防災減災について考える機会となりました。
実施日時
2024年3月4日 月曜日 ~ 3月11日 月曜日 11時30分 ~ 13時30分
実施場所
三機工業株式会社 三機テクノセンター食堂
(神奈川県大和市中央林間7-10-1)
取組の様子
お問い合わせ先
三機工業株式会社
サステナビリティ推進部 震災復興プロジェクト事務局
山崎 浩也
注意事項
当サイトは、「食べて応援しよう!」の取組事例を紹介するものであり、取組を実施する企業や団体等の事業内容を保証するものではなく、農林水産省は、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。
お問合せ先
新事業・食品産業部食品流通課
担当者:流通構造改善班
代表:03-3502-8111(内線4150)
ダイヤルイン:03-3502-8267