サプライチェーン連結強化
1.目次
2.R6補正
|
<募集の開始について> |
1 事業の趣旨
本事業では、国内の生産事業者と海外の現地販売事業者、両者をつなぐ国内外の商社等で構成されるコンソーシアムが行う、生産から販売までの一気通貫した新たなサプライチェーンの構築に向けた取組を支援します。
2 応募方法等
公募要領をよくお読みいただき、締切までに申請書類を以下の宛先まで提出願います。
(1)提出期限
令和7年2月17日(月曜日)17時まで(必着)
(2)提出先
農林水産省輸出・国際局輸出支援課輸出産地形成室
電子メール(メールアドレス:supply_chain_shienka★maff.go.jp)
(メール送信の際は、★を@に置き換えてください。)
3 参考資料
- PR版(R6補正)(PDF : 260KB)
- 公募要領(R6補正)(PDF : 1,462KB)、(別紙様式1-1,1-2(WORD : 25KB)、 別紙様式1-3,1-4(WORD : 41KB)、別紙様式1-5 (WORD : 18KB))
- チラシ(PDF : 1,187KB)
- 農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業補助金交付等要綱(PDF : 860KB)
- 令和6年度サプライチェーン連結強化緊急対策実施要領(PDF : 893KB)
4 取組事例
3.R7当初
1 事業の趣旨
本事業では、国内の生産事業者と海外の現地販売事業者、両者をつなぐ国内外の商社等で構成されるコンソーシアムが行う、生産から販売までの一気通貫した新たなサプライチェーンの構築に向けた取組を支援します。
2 応募方法等
公募要領をよくお読みいただき、締切までに申請書類を以下の宛先まで提出願います。
(1)提出期限
令和7年4月11日(金曜日)正午(12時)まで(必着)
(2)提出先
農林水産省輸出・国際局輸出支援課輸出産地形成室
電子メール(メールアドレス:supply_chain_shienka★maff.go.jp)
(メール送信の際は、★を@に置き換えてください。)
3 参考資料
- PR版(PDF : 956KB)
- 公募要領(R7当初)(PDF : 950KB)、(別紙様式1-1,1-2(WORD : 32KB))、(別紙様式1-3,1-4(WORD : 53KB))、(別紙様式1-5(WORD : 26KB))
- 農林水産物・食品輸出促進対策事業補助金交付等要綱(PDF : 653KB)
- 令和7年度サプライチェーン連結強化プロジェクト事業実施要領(PDF : 477KB)
4 取組事例
お問合せ先
輸出・国際局輸出支援課 産地形成室
代表:03-3502-8111(内線4364)
ダイヤルイン:03-6738-7897




