原産地表示例
現在、当省において収集した事例のうち公表について了承を得た、わかりやすい事例について、掲載しております。(平成18年3月8日現在)
下記に掲載している画像と拡大画像は、撮影時期が異なるものもあり、同一内容ではないこともあります。
今後も随時に事例を追加していく予定です。
なお、店舗の固有情報ですので、本サイトで使用している事例の二次使用はお断りいたします。
*ただいま、ガイドラインに基づく表示の優良事例を募集しております。詳細については、お問い合わせください。
使用している食材ごとに原産地を一覧表示している事例
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。
- 店頭で壁紙を使用した表示
![]() (JPG:47KB) |
- 店頭、店内で ボードを使用した表示
![]() (JPG:44KB) |
![]() (JPG:57KB) |
![]() (JPG:45KB) |
![]() (JPG:44KB) |
![]() (JPG:37KB) |
![]() (JPG:29KB) |
メニューの主要食材の原産地を一覧表示している事例
- 店内で壁紙を使用した表示
- パンフレットを使用した表示
![]() (JPG:58KB) |
メニューに原産地を表示している事例
- メニューサンプルでの表示
![]() (JPG:26KB) |
- メニューブックでの表示
![]() (JPG:34KB) |
![]() (JPG:46KB) |
![]() (JPG:40KB) |
お問合せ先
食料産業局食品製造課
担当者:外食産業室
代表:03-3502-8111(内線4352)
ダイヤルイン:03-6744-7177