このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

第15回(令和6年度)シルバー賞受賞者

上柿元 勝

レストラン ル・ドーム
鹿児島県
フランス料理
上柿元勝(シルバー)2024.JPG

  • 飼育から販売までを家族経営で行っている幸福豚の継続利用や、霧島サーモンのブランド化をするなど地域の活性化に貢献。
  • 「クラブ・デュ・タスキ・ドール」を設立し、日本全国の食材の発掘や普及活動を通じての地域おこし、食文化の発展と地産地消の推進の取組を実施。

黒森 洋司

 楽・食・健・美 -KUROMORI-
 宮城県
 中国料理
黒森洋司(シルバー)2024.JPG

  • 安定した品質の中国野菜の産地化、豚肉のブランド化への協力など、地域の活性化や生産者の収入増加に貢献。
  • 生産者へ品質向上のアドバイスや廃棄されていた農産物の価値の再確認など食ロス削減につながる取組を実施。

佐々木 章太

ELEZO ESPRIT
北海道
その他
佐々木章太(シルバー)2024.JPG

  • 命から料理までの独自のフードチェーンの構築により、観光誘致や雇用の創出など地域創生に貢献。
  • 大規模災害が発生した場合に、避難者に対し、食事や客室の提供を可能とする防災連携協定を豊頃町と締結。

樋口 宏江

 志摩観光ホテル
 三重県
 フランス料理
樋口宏江(シルバー)2024.JPG

  • 「伊勢志摩ガストロノミー」活動の推進など地域の活性化、日本の食文化の発信に貢献。
  • 調理、サービススタッフが積極的に産地訪問を行い、食材への理解、特徴、扱い方などを学ぶことで、料理を通じて地元食材の魅力を伝える取組を実施。

お問合せ先

新事業・食品産業部外食・食文化課

代表:03-3502-8111(内線4353)
ダイヤルイン:03-6744-2053