指定の公示について(指定番号第27号)
更新日:平成31年2月1日
担当:輸出・国際局 知的財産課
担当:輸出・国際局 知的財産課
下記の地理的表示について、指定の公示をしたのでお知らせします。 |
Σητεία Λασιθίου Κρήτης (Sitia Lasithiou Kritis)(シティア ラシティウ クリティス)
1 | 指定年月日 | 平成31年2月1日 |
2 | 指定番号 | 第27号 |
3 | 締約国の名称 | 欧州連合 |
4 | 農林水産物等の区分 | 第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) |
5 | 農林水産物等の名称 | Σητεία Λασιθίου Κρήτης (Sitia Lasithiou Kritis)(シティア ラシティウ クリティス) |
6 | 農林水産物等の生産地 | ギリシャ 次の行政区分による自治体 Zakros、Paliokastro、Karydio、Roussa、Ekklisia、Katsidonio、Stavromenos、Piskokefalos、Maronia、Papayiannada、Khandra、Armena、Ziro、Agia Triada、Perivolakia、Ag. Georgios、Ag. Fotia、Praissos、Mitatos、Akhladia、Krya、Chrysopiyi、Stavrokhorio、Ag. Stefanos、Pefka、Apidia、Skopi、Hamaizio、Exo Mouliana、Mesa Mouliana、Myrsini、Tourloti、Sfaka、Lastro また、ラシティ県内のシティア地方にあるシティア町も含む。 |
7 | 農林水産物等の特性、生産の方法その他の当該農林水産物等を特定するために必要な事項 | (1)特性 コロネイキ種等のオリーブから搾油される非常に高品質のエクストラバージンオリーブオイル。 シティア ラシティウ クリティスは、1998年1月、農産物及び食品の地理的表示及び原産地名称の保護に関する1992年7月14日付理事会規則(EEC)第2081/92号に基づき欧州委員会によりPDOとして指定されている。 (2)生産方法 本産品は生産地域内で栽培したオリーブのみを使用し、同地域内にある搾油工場において、伝統的手法または遠心分離機を用いて搾油される。 (監督機関) ラシティ県農業局 (3)農林水産物等の特性がその生産地に主として帰せられるものであることの理由 本産品は、オリーブに好ましい気候を有する生産地域内において、伝統的に栽培されるオリーブ品種を使用し、生産地域内で加工される。 |
8 | 法第29条第1項第2号ロの該当の有無等 | |
(1)商標権者の氏名又は名称 | - | |
(2)登録商標 | - | |
(3)指定商品又は指定役務 | - | |
(4)商標登録の登録番号 | - | |
(5)商標権の設定の登録の年月日 | - | |
(6)専用使用権者の氏名又は名称 | - | |
(7)商標権者等の承諾の年月日 | - |
お問合せ先
輸出・国際局 知的財産課
担当者:地理的表示保護制度担当
代表:03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン:03-6744-2062
FAX番号:03-3502-5301