更新日:平成31年2月1日
担当:輸出・国際局 知的財産課
縦覧及び意見書提出について
|
縦覧について
縦覧場所等
担当課 | 住所 | 受付時間 |
---|---|---|
農林水産省 輸出・国際局 知的財産課 |
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1丁目2番1号 |
10 時30分から11 時30分まで、14 時から17 時まで (土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除きます。) |
留意事項
- 閲覧スペースや資料部数に限りがあるため、すぐに縦覧頂けない場合があります。
意見書提出について
意見書提出窓口等
提出窓口 | 住所 | 受付時間 | 提出方法 |
---|---|---|---|
農林水産省 輸出・国際局 知的財産課 |
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1丁目2番1号 |
持参の場合には、10 時から12 時まで、13 時から17 時まで (土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除きます。) |
郵送 持参 メール ※ |
意見書提出様式
- 意見書(登録の申請の公示)(別記様式第2号)(WORD : 86KB)
- 意見書(生産者団体を追加する変更の登録の申請の公示)(別記様式第6号)(WORD : 86KB)
- 意見書(特定農林水産物等についての登録事項の変更の登録の申請の公示)(別記様式第8号)(WORD : 85KB)
- 意見書(登録の取消しの公示)(別記様式第9号)(WORD : 84KB)
留意事項
- メールで意見提出する場合、押印又はサイン(自署に限る。)をした意見書のデータを添付すること。
- 農林水産省に到着した日が提出日となります。
- 提出された意見書はその写しが申請者に送付されます。その際の提出者の情報の記載については、様式に従って選択して下さい。
お問合せ先
輸出・国際局 知的財産課
担当者:地理的表示保護制度担当
代表:03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン:03-6744-2062