このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

第91号:三瓶そば

更新日: 令和2年3月30日
担当: 輸出·国際局 知的財産課

登録の公示情報

登録の公示情報は下記よりご確認ください。

登録産品の概要

登録産品の画像
登録産品のパネルサムのネイル

登録産品パネル

登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。

登録年月日
令和2年3月30日
登録番号
第91号
名称
三瓶そば(サンベソバ)
Sanbe Soba
区分
第1類 農産物類 穀物類(そば)
生産地
島根県⼤⽥市三瓶町及び⼭⼝町
登録生産者団体
島根県大田市三瓶町池田219-5
三瓶そば振興協議会
特性
三瓶⼭麓の⼤⽥市三瓶町及び⼭⼝町で古くから栽培されている在来種のそば。本州で栽培される主要なそばの品種と⽐べると、⼩粒で引き締まっており、苦味の強さに起因した、深味のある濃い味が特徴である。三瓶の在来種としての希少性と、粘りのよさ、味といった品質が、全国各地のそば粉を扱う製粉会社や他府県のこだわりの蕎⻨屋から⾼く評価されている。
地域との結び付き
⽣産地である⼤⽥市三瓶町及び⼭⼝町は、三瓶⼭(標⾼1,126m)の麓にあたる標⾼約500mに位置する地域である。活⽕⼭である三瓶⼭より降り積もった⽕⼭灰質の⿊ボクの⼟壌と、⽇中と夜間の寒暖差が⼤きい⾼原気候という⾃然条件がそばの⽣産に適しており、江⼾時代からそばが栽培されている。

お問合せ先

輸出·国際局 知的財産課

担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader