農山漁村再生可能エネルギー法の活用に関するアンケート調査結果について
平成27年10月~11月に実施した農山漁村再生可能エネルギー法の活用に関するアンケート調査結果を取りまとめました。本アンケートの結果を踏まえ、農林水産省では、今後、各市町村の温度感に応じたサポート体制の充実、国と県の共催による情報交換会の開催、荒廃農地等を有効活用する先行事例の横展開等の改善策を実施してまいります。 |
農山漁村再生可能エネルギー法の活用に関するアンケート調査結果
(参考)荒廃農地等の活用例について(平成28年10月3日版)(PDF : 1,296KB)
アンケート結果や発電事業者団体に対するヒアリングでは、いずれも市町村による土地の利用調整や地域の合意形成を望む意見が多数でした。
このため、農山漁村再生可能エネルギー法等を活用して、土地の利用調整や地域の合意形成を図りながら、荒廃農地等を再エネに活用する取組をイメージできるよう、事例集を作成しました。
荒廃農地等の活用方法を検討する際の参考として御活用ください。
お問合せ先
大臣官房環境バイオマス政策課再生可能エネルギー室
担当者:再生可能エネルギー地域普及班
代表:03-3502-8111(内線4340)
ダイヤルイン:03-6744-1507